検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

1998年の宇多田ヒカル   新潮新書  

著者名 宇野 維正/著
出版者 新潮社
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181312281767.8/ウ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
767.8 767.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001013385
書誌種別 図書
書名 1998年の宇多田ヒカル   新潮新書  
書名ヨミ センキュウヒャクキュウジュウハチネン ノ ウタダ ヒカル 
著者名 宇野 維正/著
著者名ヨミ ウノ コレマサ
出版者 新潮社
出版年月 2016.1
ページ数 223p
大きさ 18cm
分類記号 767.8
分類記号 767.8
ISBN 4-10-610650-7
内容紹介 「史上最もCDが売れた年」に奇跡のように揃って登場した、宇多田ヒカル、椎名林檎、aiko、浜崎あゆみ。その栄光と苦悩に「革新・逆襲・天才・孤独」をキーワードに迫る。
著者紹介 1970年東京都生まれ。映画・音楽ジャーナリスト。『ロッキング・オン・ジャパン』『CUT』などを経て、「リアルサウンド映画部」で主筆を務める。
個人件名 宇多田 ヒカル、椎名 林檎、Aiko、浜崎 あゆみ
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 日本経済新聞 朝日新聞 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 1998年。史上最もCDが売れた年。宇多田ヒカル、椎名林檎、aiko、浜崎あゆみがデビューした年。偉大な才能がそろって出現した奇跡の年と、四人それぞれの歩みや関係性を、「革新・逆襲・天才・孤独」をキーワードに読み解く。はたして彼女たちは何を願い、歌い続けてきたのか?なぜ今もなお特別な存在であり続けているのか?苦境の音楽シーンに奮起を促す、注目の音楽ジャーナリスト、渾身のデビュー作!
(他の紹介)目次 第1章 奇跡の1998年組
第2章 1998年に本当は何が起こっていたのか?
第3章 1998年の宇多田ヒカル
第4章 椎名林檎の逆襲
第5章 最も天才なのはaikoかもしれない
第6章 浜崎あゆみは負けない
第7章 2016年の宇多田ヒカル


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。