蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央区民 | 1113196990 | J/ネ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
東区民 | 3112694439 | J/ネ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
ふしこ | 3213270998 | J/ネ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
絵本図書館 | 1010270187 | J/ネ/ | 絵本7 | BOX | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001639001 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ねこまたごよみ ポプラ社の絵本 |
書名ヨミ |
ネコマタゴヨミ |
著者名 |
石黒 亜矢子/作・絵
|
著者名ヨミ |
イシグロ アヤコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
[36p] |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-591-17184-4 |
内容紹介 |
ねこまたの1年は、2月から始まります。人と似ているようで、ちょっと違う、猫の妖怪・ねこまた家族と巡る愉快な1年間を、緻密な絵で描いた絵本。お誕生日ねこまたの絵探しつき。 |
著者紹介 |
1973年千葉県生まれ。絵描き。作品に「ばけねこぞろぞろ」「いもうとかいぎ」「えとえとがっせん」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
時系列分析の基本概念である「トレンド」「周期変動」「不規則変動」「季節変動」を中心に、グラフの描き方、曲線の当てはめといった基礎的な事柄から、ホワイトノイズ、相関係数、ランダムウォークまでをわかりやすく解説する。不規則な時代21世紀の明日を予測する時系列。 |
(他の紹介)目次 |
明日を支配する時系列―支配する時系列・支配される時系列 折れ線グラフで時系列データを!―地球は温暖化に向かっているのでしょうか? とってもトレンディー!―右肩上がりの神話 明日を予測する!―曲線の当てはめによる予測 くり返す周期的な変動―インフルエンザ大流行 気ままにホワイトノイズ―気まぐれ、不規則、秋の空? トレンド+くり返し+気まぐれ―イコール時系列 時系列データの変換―しなやかさへの変身!? 指数平滑化―明日を読む! 自己相関係数―時系列に語らせる過去からの記憶 交差相関係数―先行か後行か、それが問題です! 自己回帰AR(p)モデル―モデル探しへのトレッキング 超やさしいカオスとランダムウォーク―21世紀は複雑系 |
(他の紹介)著者紹介 |
石村 貞夫 1975年早稲田大学理工学部数学科卒業。現在、鶴見大学助教授。理学博士。統計コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ