検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小学校子どもが変わるどう対応する問題場面80事例     

著者名 重水 健介/編著
出版者 ひまわり社
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117041871375.2/シ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
989.23 989.23

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600339200
書誌種別 図書
書名 小学校子どもが変わるどう対応する問題場面80事例     
書名ヨミ ショウガッコウ コドモ ガ カワル ドウ タイオウ スル モンダイ バメン ハチジュウ ジレイ 
著者名 重水 健介/編著
著者名ヨミ シゲミズ ケンスケ
出版者 ひまわり社
出版年月 2006.7
ページ数 155p
大きさ 21cm
分類記号 375.2
分類記号 375.2
ISBN 4-902232-30-8
内容紹介 挨拶をしても無視する、授業中手紙を回している、アメ・菓子を食べている、教師の注意に激高した…など、子どもが起こすいろいろな問題行為に対して教師はどう指導すべきか。経験にもとづく成功事例をあげながら解説する。
著者紹介 1958年長崎生まれ。長崎県西海市立大瀬戸中学校勤務。全国生活指導研究会に所属。日本群読教育の会事務局長。著書に「すぐつかえる学級担任ハンドブック 中学校2年生」など。
件名 生徒指導
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「当店には各種、極上のケーキがそろっております」紫一色に染められたケーキショップの、八ページにわたるメニューに並ぶのは“よろけヴァイオリン”“惚れ睡蓮”そして“陽気な骸”…。パティシエがコレクションする“あるもの”と引き換えに、メニューにはない特製ケーキを頼んだ男の運命は?連作「12人の蒐集家」と中編「ティーショップ」を収めた東欧の鬼才ジヴコヴィッチによる、愛らしくも不気味な世界。摩訶不思議なファンタスチカの世界へ、ようこそ。
(他の紹介)著者紹介 ジヴコヴィッチ,ゾラン
 1948年、旧ユーゴスラビア・ベオグラード生まれ。ベオグラード大学にて博士号を取得後、同大学教授として創作文芸を教える。80年代より創作をはじめ、2003年、The Libraryで世界幻想文学大賞を受賞。著作は2015年現在で20冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 順子
 1948年福岡県生まれ。立教大学社会学部社会学科卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。