検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

夜明け前<が一番暗い>     

著者名 内田 樹/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013353661304/ウ/図書室5一般図書一般貸出貸出中  ×
2 はっさむ7313112570304/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

内田 樹
2023
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001747202
書誌種別 図書
書名 夜明け前<が一番暗い>     
書名ヨミ ヨアケマエ ガ イチバン クライ 
著者名 内田 樹/著
著者名ヨミ ウチダ タツル
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2023.2
ページ数 221p
大きさ 19cm
分類記号 304
分類記号 304
ISBN 4-02-251886-6
内容紹介 「パンデミックと東京五輪」「負のスパイラルに入った政治と日本社会」「成熟しない日本の教育」などをテーマに、切れ味鋭い名コラムを収録する。『AERA』連載を単行本化。
著者紹介 東京都生まれ。武道家、思想家。神戸女学院大学名誉教授。昭和大学理事。私塾「凱風館」開設。「私家版・ユダヤ文化論」で小林秀雄賞、「日本辺境論」で新書大賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 親友の一絵から婚約中の男性を紹介された曜子。未だに処女の曜子は、親友の彼を見てすぐに、自分に属する男だと確信し、二人きりになった車中で彼に迫るが…(「翡翠の耳飾り―第十五夜」)。流麗な文章で男女の駆け引きを描いた、全34編収録の短編集。にわか雨に降られた都会の街角で。仕事帰りに立ち寄ったレストランのバーで―。偶然か必然か出会ってしまった男と女が、生々しくも艶やかに繰り広げる情事の数々。時代を越えてもなお、輝きを放ち続ける森瑤子作品のエッセンスが凝縮されています。
(他の紹介)著者紹介 森 瑤子
 1940年静岡県生まれ。東京藝大卒業後、コピーライターとして広告代理店で勤務。1978年「情事」で第2回すばる文学賞を受賞し作家デビュー。都会に生きる大人の女性の恋愛や生き方を描いた作品は、多くの読者を魅了した。1993年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。