蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310210644 | 540.7/フ/ | 2階図書室 | WORK-479 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000942815 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
電験三種の強化書 |
書名ヨミ |
デンケン サンシュ ノ キョウカショ |
著者名 |
不動 弘幸/著
|
著者名ヨミ |
フドウ ヒロユキ |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
10,422p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
540.79
|
分類記号 |
540.79
|
ISBN |
4-274-21745-6 |
内容紹介 |
電験三種の4科目(「理論」「電力」「機械」「法規」)で出題される計算問題や論説問題に対応した受験対策書。必要かつ重要な項目を中心に丁寧な解説を努めることで、無理なく過去問題にアタックできる内容構成。 |
件名 |
電気主任技術者 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
1編 理論の知識(電磁気 電気回路 ほか) 2編 電力の知識(発電 変電 ほか) 3編 機械の知識(直流機 誘導機 ほか) 4編 法規の知識(電気関係法規 技術基準・解釈 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
不動 弘幸 1966年兵庫県立洲本実業高等学校卒業。関西電力株式会社入社。1971〜1972年京都大学工学部聴講生。1996〜1997年大阪産業大学工学部非常勤講師。2002年株式会社関西テックへ転籍。2004年株式会社関西テック退職。現在、不動技術士事務所。(技術士:電気電子、経営工学門、総合技術監理管理部門)(第一種電気主任技術者、労働安全コンサルタント(電気)、エネルギー管理士(電気・熱))ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ