蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
偽装国家 2 扶桑社新書 底なし篇
|
著者名 |
勝谷 誠彦/著
|
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2007.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180677072 | 304/カ/2 | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
豊平区民 | 5113130818 | 304/カ/2 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006700479378 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
偽装国家 2 扶桑社新書 底なし篇 |
書名ヨミ |
ギソウ コッカ |
著者名 |
勝谷 誠彦/著
|
著者名ヨミ |
カツヤ マサヒコ |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
ISBN |
4-594-05564-6 |
内容紹介 |
食品偽装だけじゃない。年金、原発、防衛、大相撲、政治家…。みんなウソばっか! なぜ各所で「偽装」が相次ぐのか? 本音と建前の間に生まれる「利権の構造」から、日本を蝕むガン細胞のありかを解明する。 |
著者紹介 |
1960年兵庫県生まれ。コラムニスト、写真家。雑誌記者を経て、フリー。コメンテーターとしても活躍。著書に「バカとの闘い」「イラク生残記」「電脳血風録」など多数。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
福祉は自己申告。やったひとだけトクするしくみ。待ってるだけでは何も始まらない。りんこ流裏ワザ炸裂! |
(他の紹介)目次 |
1章 何も知らない私は介護偏差値30!―介護申請手続き編 2章 天国か地獄かはケアマネ次第!―ケアマネージャーと四人五脚編 3章 りんこは見た!―老人病棟の現実編 4章 私は母にとって永遠の付属物?―母にマジ切れ寸前編 5章 ケアマネ友人が教えてくれた!―介護施設の賢い選び方編 6章 もう、ここっきゃなくね!?―「終の棲家」巡りの旅編 |
(他の紹介)著者紹介 |
鳥居 りんこ エッセイスト、教育・子育てアドバイザー、受験カウンセラー。1962年生まれ。2003年、長男との中学受験体験を赤裸々に綴った初の著書『偏差値30からの中学受験合格記』(学研)がベストセラーとなり注目を集める。執筆・講演活動などを通じて、子育てや受験、就活に悩む母親たちを応援しているが、近年は同年代の女性たちが直面する介護問題についても、実体験を踏まえたアドバイスを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ