検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

バイオマス静脈流通論   北海道地域農業研究所学術叢書  

著者名 泉谷 眞実/著
出版者 筑波書房
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180130981KR613.9/イ/2階郷土119A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180130999K613.9/イ/2階郷土110A郷土資料一般貸出在庫  
3 新琴似2013288150K613/イ/郷土郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
農業廃棄物 バイオマス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000928023
書誌種別 図書
書名 バイオマス静脈流通論   北海道地域農業研究所学術叢書  
書名ヨミ バイオマス ジョウミャク リュウツウロン 
著者名 泉谷 眞実/著
著者名ヨミ イズミヤ マサミ
出版者 筑波書房
出版年月 2015.4
ページ数 6,169p
大きさ 22cm
分類記号 613.9
分類記号 613.9
ISBN 4-8119-0466-5
内容紹介 食品廃棄物や家畜排せつ物、農産未利用資源等、生物系の再生可能資源であるバイオマスの静脈流通過程を対象とし、その流通構造と価格形成、需給調整の諸問題について実証的に検討する。
著者紹介 1965年北海道生まれ。北海道大学大学院農学研究科博士後期課程修了。弘前大学農学生命科学部教授。編著書に「未利用バイオマスとしてのりんご剪定枝の活用戦略」など。
件名 農業廃棄物、バイオマス
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 バイオマス利用の意義と現状
第1部 バイオマスのリサイクル経路(「家畜排せつ物法」施行以前における家畜ふん尿リサイクルの特質―1990年代の愛知県と北海道を対象として
食品製造副産物におけるリサイクル経路の特質―青森県のりんごジュース製造副産物を対象として
東アジアにおける食品製造副産物のリサイクル・システム―中国・台湾・韓国の果実ジュース製造副産物を対象として)
第2部 バイオマスの需給調整プロセス(食品製造副産物の供給変変動と需給調整プロセス―青森県のりんごジュース製造副産物を対象として
木質ペレット燃料流通の広域化と地域における需給の不整合問題―東北地方の木質ペレット燃料を対象として
地域バイオマス需給における調整主体の存立条件―北海道の米ぬか市場を対象として
バイオマス需給における原料調達過程と製品販売・利用過程間の調整―廃食油バイオディーゼル燃料事業を対象として)
第3部 バイオマス利活用と原料調達過程(農産バイオマスエネルギー事業における原料調達方式と地域原料バイオマス市場―青森県におけるもみ殻固形燃料化事業を対象として
未利用バイオマスにおける処理・利用方式の特質―青森県における稲わらを対象として)
(他の紹介)著者紹介 泉谷 眞実
 弘前大学農学生命科学部教授。農業経済学、農業市場論。1965年、北海道生まれ、北海道大学大学院農学研究科博士後期課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。