山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ふしぎなイカ コブシメの誕生  写真動物記  

著者名 板垣 雄弼/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116501453J48/イ/こどもの森6B児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
733.087 733.087

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400102808
書誌種別 図書
書名 ふしぎなイカ コブシメの誕生  写真動物記  
書名ヨミ フシギ ナ イカ 
著者名 板垣 雄弼/著
著者名ヨミ イタガキ ユウスケ
出版者 新日本出版社
出版年月 2003.12
ページ数 39p
大きさ 27cm
分類記号 484.7
分類記号 484.7
ISBN 4-8354-4096-X
内容紹介 南の海にすむ大型のイカ「コブシメ」に魅せられた著者が、その謎につつまれた生態をカラー写真とやさしい文章で紹介する。87年刊の復刻版。
著者紹介 1937年島根県生まれ。東京写真短期大学卒業。印刷会社勤務を経て、写真家となる。ダイビングサービスの仕事も行う。
件名 いか(烏賊)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大正・昭和のモダン都市東京を放浪し、特異な版画作品を数多く遺した“風船画伯”谷中安規の全貌をかつてない規模で集成。新発見の作品も収録した決定版画集!作家・藤野可織氏によるエッセイ収録。
(他の紹介)目次 第1章 大正デカダンスの長い助走路
第2章 モダン都市とマシンエイジ
第3章 ストーリーテラー
第4章 文学者たちと挿絵
第5章 楽園を夢見る子供たち
(他の紹介)著者紹介 瀬尾 典昭
 1955年生まれ。渋谷区立松涛美術館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山田 俊幸
 1947年生まれ。帝塚山学院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辺見 海
 1972年生まれ。編集者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。