蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013371972 | 913.6/ドウ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
元町 | 3013120740 | 913.6/ドウ/ | 図書室 | 10A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
西岡 | 5013178412 | 913.6/ドウ/1 | 文庫 | 27 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 4 |
曙 | 9013100897 | 913.6/ドウ/1 | 文庫 | 35 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
中央区民 | 1113253304 | 913/ド/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
北区民 | 2113207357 | 913/ド/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 7 |
東区民 | 3112763424 | 913/ド/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
豊平区民 | 5113170806 | 913/ド/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
西区民 | 7113244821 | 913/ド/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
篠路コミ | 2510323518 | 913/ド/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
旭山公園通 | 1213221813 | 913/ド/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
新琴似新川 | 2213106012 | 913/ト/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
栄 | 3312014990 | 913/ド/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 14 |
白石東 | 4212200846 | 913/ド/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 15 |
北白石 | 4413158157 | 913/ド/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 16 |
厚別西 | 8213239174 | 913/ド/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 17 |
東月寒 | 5213068124 | 913/ド/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 18 |
藤野 | 6213210575 | 913/ド/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 19 |
もいわ | 6311847005 | 913/ド/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 20 |
西野 | 7213082667 | 913/ド/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 21 |
はっさむ | 7313135274 | 913/ド/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 22 |
はちけん | 7410369081 | 913/ド/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000849082 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
壊れる心 講談社文庫 |
| 書名ヨミ |
コワレル ココロ |
| 著者名 |
堂場 瞬一/[著]
|
| 著者名ヨミ |
ドウバ シュンイチ |
| 出版者 |
講談社
|
| 出版年月 |
2014.8 |
| ページ数 |
503p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-06-277896-1 |
| 内容紹介 |
村野秋生は、元刑事で被害者支援員。被害者の心に寄り添い、傷が癒えるのを助ける-。月曜日の朝、通学児童の列に暴走車が突っこんだ。死傷者多数、残された家族たち。犯人確保も束の間、事件は思いもかけない様相を見せる…。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
私は今、刑事ではない。被害者の心に寄り添い、傷が癒えるのを助ける。正解も終わりもない仕事。だが、私だからこそしなければならない仕事―。月曜日の朝、通学児童の列に暴走車が突っこんだ。死傷者多数、残された家族たち。犯人確保もつかのま、事件は思いもかけない様相を見せ始める。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
堂場 瞬一 1963年茨城県生まれ。青山学院大学国際政治経済学部卒業。新聞社勤務のかたわら小説を執筆し、2000年『8年』で第13回小説すばる新人賞を受賞。警察小説、スポーツ小説など多彩なジャンルで意欲的に作品を発表し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ