検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

春遠からじ     

著者名 北原 亞以子/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119273563913.6/キタ/1階図書室62A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 白石区民4113086526913/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 豊平区民5113065550913/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 新琴似新川2213041680913/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 菊水元町4313062194913/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 藤野6213062950913/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 西野7213019826913/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 はちけん7410314889913/キ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北原 亞以子
2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000843148
書誌種別 図書
書名 春遠からじ     
書名ヨミ ハル トオカラジ 
著者名 北原 亞以子/著
著者名ヨミ キタハラ アイコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.7
ページ数 301p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-04-101481-3
内容紹介 馳せる想いもよせる想いも、生きてこそ…。直木賞作家・北原亞以子が、戦国の関東を舞台に女たちの生き様を描いた、幻の長編小説。1991年刊「別冊歴史読本・特別増刊時代小説秋号」掲載を書籍化。
著者紹介 1938〜2013年。東京都生まれ。「深川澪通り木戸番小屋」で泉鏡花文学賞、「恋忘れ草」で直木賞、「夜の明けるまで」で吉川英治文学賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦国という時代の波に翻弄されながらも、力強く生きる女性たちを描いた直木賞作家の幻の長編小説。待望の初書籍化!
(他の紹介)著者紹介 北原 亞以子
 1938年東京都生まれ。石油会社、写真スタジオを経て、コピーライターとして広告制作会社に入社。在職中から執筆活動を開始する。69年「ママは知らなかったのよ」で新潮新人賞、同年「粉雪舞う」で小説現代新人賞佳作、89年『深川澪通り木戸番小屋』で泉鏡花文学賞、93年『恋忘れ草』で直木賞、97年『江戸風狂伝』で女流文学賞、2005年『夜の明けるまで』で吉川英治文学賞を受賞。2013年、長い療養生活を経て永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。