蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
システムインテグレーション崩壊 これからSIerはどう生き残ればいいか?
|
著者名 |
斎藤 昌義/著
|
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013093568 | 007/サ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000827234 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
斎藤 昌義/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ マサノリ |
出版者 |
技術評論社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
210p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7741-6522-6 |
分類記号 |
007.35
|
分類記号 |
007.35
|
書名 |
システムインテグレーション崩壊 これからSIerはどう生き残ればいいか? |
書名ヨミ |
システム インテグレーション ホウカイ |
副書名 |
これからSIerはどう生き残ればいいか? |
副書名ヨミ |
コレカラ エスアイアー ワ ドウ イキノコレバ イイカ |
内容紹介 |
国内需要は先行き不透明。案件の規模は縮小の一途。下落する単価…。SIerはこれからどうすべきか? 現実を整理したうえで、これからのSIビジネスのあるべき姿、そしてポストSIビジネスへのシナリオを考える。 |
著者紹介 |
ネットコマース株式会社代表取締役。産学連携事業やベンチャー企業立ち上げのプロデュース、営業組織改革支援、ビジネス・コーチングに従事。「ITACHIBA(異立場)会議」を企画・運営。 |
件名1 |
情報産業
|
件名2 |
システム設計
|
内容細目表
前のページへ