蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111634606 | R723.1/ニ/ | 2階図書室 | 129A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
ちえりあ | 7900158804 | R723/イ/ | 参考図書 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001006897 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
20世紀物故洋画家事典 AA叢書 |
書名ヨミ |
ニジッセイキ ブッコ ヨウガカ ジテン |
著者名 |
岩瀬 行雄/編
|
著者名ヨミ |
イワセ ユキオ |
著者名 |
油井 一人/編 |
著者名ヨミ |
ユイ カズト |
出版者 |
美術年鑑社
|
出版年月 |
1997.3 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
723.1
|
分類記号 |
723.1
|
ISBN |
4-89210-129-X |
内容紹介 |
1900年以後に没した洋画家・版画家の経歴を一冊にまとめた書。氏名の読み、生没年、生地、学齢、所属団体、主な活動、展覧会、画集、文献などを収録。 |
件名 |
画家-日本-辞典 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
破壊されたベイルートの町で、よりそって暮らすアイーシャたち。母さんは爆撃で行方不明になり、たよりにしていたおばあちゃんまで、たおれてしまった…。おばあちゃんを助けるには、グリーンラインのむこうまで薬をもらいに行かなければならない―敵の土地まで。十歳の少女がくだした決断とは? |
(他の紹介)著者紹介 |
レアード,エリザベス イギリスの作家。多くの話題作を発表している。マレーシアで教師生活を送り、夫の仕事の関係で、エチオピアやレバノンに長期滞在した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石谷 尚子 東京生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ