蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119413029 | J/カ/ | 絵本 | 2A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
元町 | 3012706143 | J/カ/ | 図書室 | J5a | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
厚別 | 8013078996 | J/カ/ | 絵本 | 38 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
曙 | 9012531597 | J/カ/ | 絵本 | 27 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
絵本図書館 | 1010036828 | J/カ/ | 絵本 | 07A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 6 |
絵本図書館 | 1010036836 | J/カ/ | 絵本 | 07A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 7 |
絵本図書館 | 1010036844 | JR/カ/ | 常設展示1 | 17 | 絵本 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
| 8 |
絵本図書館 | 1010083119 | J/カ/ | 絵本 | 07A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000767211 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
かしの木の子もりうた |
| 書名ヨミ |
カシ ノ キ ノ コモリウタ |
| 著者名 |
ロバート・マンチ/原作
|
| 著者名ヨミ |
ロバート マンチ |
| 著者名 |
細谷 亮太/文 |
| 著者名ヨミ |
ホソヤ リョウタ |
| 著者名 |
いせ ひでこ/絵 |
| 著者名ヨミ |
イセ ヒデコ |
| 出版者 |
岩崎書店
|
| 出版年月 |
2014.3 |
| ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
| 大きさ |
27cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-265-80201-2 |
| 内容紹介 |
慈しみ育てた子が家を離れても、老いた母の息子を愛おしむ気持ちは変わらない-。ときに母をなぐさめ、ときに母の思いを子に伝えるかしの木に見守られた、親子の物語。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
やがて巣立つ、わが子への愛。そして、親への思い―かしの木が見守る、親子の物語。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
細谷 亮太 小児科医、俳人。1948年山形県生まれ。聖路加国際病院小児科センター長。財団法人『そらぷちキッズキャンプ』代表。東北大学医学部卒業。専門は小児がん、育児から小児のターミナルケアまで。病院での子どもたちとのふれあいや自身の身辺のことをもとにしたエッセイを書き、講演も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) いせ ひでこ 伊勢英子。画家、絵本作家。1949年札幌市生まれ。13歳まで北海道で育つ。東京芸術大学卒業。野間児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞美術賞、講談社出版文化賞など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ