検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

長ぐつをはいたねこ グリム童話より  児童図書館・絵本の部屋  

著者名 グリム/[原作]   グリム/[原作]   スベン・オットー/え   矢川 澄子/やく
出版者 評論社
出版年月 1980.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114320757J/ナ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 元町3011886532J/ナ/図書室J5b絵本一般貸出在庫  
3 東札幌4011790682J/ナ/絵本25絵本一般貸出在庫  
4 厚別8011950162J/ナ/絵本39絵本一般貸出在庫  
5 西岡5011776001J/ナ/絵本2E6絵本一般貸出在庫  
6 西区民7113079839J/ナ/絵本絵本一般貸出在庫  
7 絵本図書館1010011201J/ナ/児童展示320絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000457571
書誌種別 図書
書名 長ぐつをはいたねこ グリム童話より  児童図書館・絵本の部屋  
書名ヨミ ナガグツ オ ハイタ ネコ 
著者名 グリム/[原作]
著者名ヨミ グリム
著者名 グリム/[原作]
著者名ヨミ グリム
著者名 スベン・オットー/え
著者名ヨミ スベン オットー
出版者 評論社
出版年月 1980.12
ページ数 1冊
大きさ 26cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-566-00156-3
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 福井県のあけぼの
2章 ヤマト政権と越前・若狭
3章 律令制下の越前・若狭
4章 武士団と荘園の世界
5章 下剋上と一揆の時代
6章 若越諸藩の成立と展開
7章 百姓と町人の世界
8章 幕末の若越
9章 福井県の政治・行政
10章 織物王国・福井
(他の紹介)著者紹介 隼田 嘉彦
 1939年、広島県に生まれる。1966年、広島大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、福井大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
白崎 昭一郎
 1927年、東京都に生まれる。1950年、京都大学医学部卒業。前福井工業大学教授、元福井県史古代史部会副部会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松浦 義則
 1946年、広島県に生まれる。1973年、広島大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、福井大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
木村 亮
 1957年、北海道に生まれる。1987年、東京大学大学院経済学研究科第2種博士課程単位取得退学。現在、福井大学教育地域科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。