蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
東札幌 | 4012474930 | 911.3/ハ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
清田 | 5513338391 | 911.3/ハ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
詩人・菅原道真 : うつしの美学
大岡 信/著
大岡信『折々のうた』選詩と歌謡
大岡 信/[著]…
大岡信『折々のうた』選短歌2
大岡 信/[著]…
大岡信『折々のうた』選短歌1
大岡 信/[著]…
美しい日本の詩 : 声でたのしむ
大岡 信/編,谷…
大岡信『折々のうた』選俳句2
大岡 信/[著]…
大岡信『折々のうた』選俳句1
大岡 信/[著]…
こども「折々のうた」100 : 1…
大岡 信/著,長…
詩の誕生
大岡 信/著,谷…
紀貫之
大岡 信/著
日本の詩歌 : その骨組みと素肌
大岡 信/著
現代詩試論|詩人の設計図
大岡 信/[著]
自選大岡信詩集
大岡 信/作
瑞穂の国うた : 句歌で味わう十二…
大岡 信/著
ハンセン病文学全集9
大岡 信/編集委…
ハンセン病文学全集5
大岡 信/編集委…
日本うたことば表現辞典14
大岡 信/監修,…
私の古典詩選上
大岡 信/著
私の古典詩選下
大岡 信/著
日本うたことば表現辞典15
大岡 信/監修,…
現代俳句大事典
稲畑 汀子/監修…
日本うたことば表現辞典13
大岡 信/監修,…
日本うたことば表現辞典12
大岡 信/監修,…
詩人・菅原道真 : うつしの美学
大岡 信/著
人類最古の文明の詩
大岡 信/著
鯨の会話体 : 詩集
大岡 信/著
歌仙の愉しみ
大岡 信/著,岡…
現代詩大事典
安藤 元雄/監修…
新折々のうた9
大岡 信/著
新折々のうた総索引
大岡 信/編
万葉集 : 古典を読む
大岡 信/著
精選折々のうた : 日本の心、詩…上
大岡 信/著
精選折々のうた : 日本の心、詩…下
大岡 信/著
精選折々のうた : 日本の心、詩…中
大岡 信/著
日本うたことば表現辞典11
大岡 信/監修,…
日本うたことば表現辞典10
大岡 信/監修,…
日本人を元気にするホンモノの日本語…
大岡 信/著,金…
戦後代表詩選続
鮎川 信夫/編,…
マックス・エルンスト
マックス・エルン…
ハンセン病文学全集8
大岡 信/編集委…
戦後代表詩選 : 鮎川信夫から飯島…
鮎川 信夫/編,…
おとぎ草子
大岡 信/作
百人一首 : 王朝人たちの名歌百選
大岡 信/[著]
早引き季語辞典新年・春
大岡 信/監修
すばる歌仙
丸谷 才一/著,…
日本の詩歌 : その骨組みと素肌
大岡 信/著
新折々のうた8
大岡 信/著
現代俳句大事典
稲畑 汀子/監修…
早引き季語辞典秋
大岡 信/監修
星の林に月の船 : 声で楽しむ和歌…
大岡 信/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006500278980 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
早引き季語辞典 冬 |
| 書名ヨミ |
ハヤビキ キゴ ジテン |
| 著者名 |
大岡 信/監修
|
| 著者名ヨミ |
オオオカ マコト |
| 出版者 |
遊子館
|
| 出版年月 |
2005.11 |
| ページ数 |
349p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
911.307
|
| 分類記号 |
911.307
|
| ISBN |
4-946525-68-8 |
| 内容紹介 |
季語とその秀句をすばやく検索でき、読みやすく使いやすい、持ち歩きサイズの季語辞典「冬」の巻。句作のための実用性ばかりでなく、秀句の鑑賞も楽しめる。書き込み式作句メモ帳つき。 |
| 件名 |
俳句-作法-辞典 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「付き合い始めたあの頃、僕はこれっぽっちも君のことが好きじゃなかった。全部嘘だった」天才サウンドクリエーターの小笠原秋は、人気バンド「CRUDE PLAY」の元メンバー。青果店を営む家で育った小枝理子は、クリプレの大ファンの、歌うことが好きな女子高生。ビジネスとしての音楽につまらなさを感じていた秋は、気まぐれに理子に声をかけ、自分の正体を隠したまま付き合い始める。しかし、理子がクリプレのプロデューサーにスカウトされ、デビューすることに。“嘘”から始まった、秋と理子のせつない恋の行方は―!?累計四百五十万部突破同名コミックの映画版ノベライズ。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
豊田 美加 大分県生まれ。成蹊大学文学部卒業。ノベライズ作品、少女漫画原作も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 青木 琴美 愛媛県生まれ。1998年、弱冠十八才で『99のナ・ミ・ダ』でデビュー。2007年、『僕は妹に恋をする』が映画化。08年、『僕の初恋をキミに捧ぐ』で第五十三回小学館漫画賞少女向け部門を受賞、同作は09年映画化される。13年、『カノジョは嘘を愛しすぎてる』が映画化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ