蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119405579 | J913/ベツ/ | こどもの森 | 14A | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000727680 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
てのひら咲いた 文研じゅべにーる |
書名ヨミ |
テノヒラ サイタ |
著者名 |
別司 芳子/著
|
著者名ヨミ |
ベッシ ヨシコ |
出版者 |
文研出版
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-580-82201-6 |
内容紹介 |
菜月の小学校に、お母さんが先生としてやってきた。菜月は、お母さんを「玲子先生」と呼ぶことにした。そんなある日、玲子先生のクラスの子のランドセルが傷つけられるという事件が起きて…。 |
著者紹介 |
1960年福井県生まれ。日本児童文学者協会、全国児童文学同人誌連絡会『季節風』会員。『がるつ』『ごんたくれ』同人。作品に「コスモス咲いた」「太平のカメ日記」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
菜月のお母さんは小学校の先生。今年からは菜月と同じ学校で教えることになり、菜月はお母さんのことを「玲子先生」と呼ぶことにした。お母さんとおばあちゃんとの三人暮らしだが、お母さんの玲子先生はいつも忙しい。そんなある日、玲子先生のクラスの子のランドセルが傷つけられるという事件が起きた…。 |
(他の紹介)著者紹介 |
別司 芳子 1960年、福井県に生まれる。日本児童文学者協会、全国児童文学同人誌連合会「季節風」会員。「がるつ」「ごんたくれ」同人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ