検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

絵とき土質力学     

著者名 粟津 清蔵/監修   安川 郁夫/共著   今西 清志/共著   立石 義孝/共著
出版者 オーム社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119346955511.3/エ/1階図書室48A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 図書情報館1310038938511.3/エ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
511.3 511.3
土質力学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000727222
書誌種別 図書
書名 絵とき土質力学     
書名ヨミ エトキ ドシツ リキガク 
著者名 粟津 清蔵/監修
著者名ヨミ アワズ セイゾウ
著者名 安川 郁夫/共著
著者名ヨミ ヤスカワ イクオ
著者名 今西 清志/共著
著者名ヨミ イマニシ キヨシ
版表示 改訂3版
出版者 オーム社
出版年月 2013.10
ページ数 13,243p
大きさ 21cm
分類記号 511.3
分類記号 511.3
ISBN 4-274-21459-2
内容紹介 土の生成と調査・試験、土の基本的な性質、土の圧密など、土質力学についてイラストや図を用いてわかりやすく解説。土質調査法・土質試験法の改定に基づき、修正および説明の補充などを行った改訂3版。見返しに分類表あり。
件名 土質力学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1章 土の生成と調査・試験
2章 土の基本的な性質
3章 土中の水の流れと毛管現象
4章 地盤内の応力
5章 土の圧密
6章 土の強さ
7章 土圧
8章 地盤の支持力
9章 斜面の安定
(他の紹介)著者紹介 粟津 清蔵
 1944年日本大学工学部卒業。1958年工学博士。現在、日本大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
安川 郁夫
 1964年京都大学工業教員養成所土木工学科卒業。1995年土木学会技術功労賞受賞。2008年地盤工学会関西支部功労賞受賞。現在、iシステムリサーチ株式会社代表取締役、一般社団法人地球システム総合研究所主事・特別研究員、協栄建設株式会社技術顧問。技術士(総合技術監理部門、建設部門)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今西 清志
 1965年京都大学工業教員養成所土木工学科卒業、高知県立安芸工業高等学校教頭。現在、木本工業株式会社技師長。技術士(建設部門)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
立石 義孝
 1976年日本大学理工学部土木工学科卒業。1997年佐賀大学大学院工学系研究科システム生産科学専攻博士後期課程修了、博士(工学)。2009年大分県立中津東高等学校初代校長。現在、インフラ&ジオ総合研究所代表、西日本工業大学非常勤講師、西日本高等学校土木教育研究会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。