検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

上田耕一郎著作集  第6巻  アメリカの世界戦略論 

著者名 上田 耕一郎/著
出版者 新日本出版社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119327518308/ウ/61階図書室38A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
308 308

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000720847
書誌種別 図書
書名 上田耕一郎著作集  第6巻  アメリカの世界戦略論 
書名ヨミ ウエダ コウイチロウ チョサクシュウ 
著者名 上田 耕一郎/著
著者名ヨミ ウエダ コウイチロウ
出版者 新日本出版社
出版年月 2013.10
ページ数 408p
大きさ 20cm
分類記号 308
分類記号 308
ISBN 4-406-05616-8
内容紹介 日本共産党の元副委員長である上田耕一郎の多年にわたる理論活動の中から、代表的な諸著作を選んで編集。第6巻は、1997年から2002年の、アメリカ帝国主義とその世界戦略を論じた著作全3篇を収録。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 クリントンの世界戦略と軍事同盟の変貌(市場民主主義諸国の世界共同体の「拡張戦略」
世界市場の制覇をめざす経済的覇権主義
地球規模の「軍事管理」をめざす軍事的覇権主義
「関与と拡大の国家安全保障戦略」の二つの特徴
核抑止体制が生み出す矛盾
NATOの拡大とその変質
「東アジア戦略」と日米軍事同盟
非核・非同盟の路線と運動の国際的使命)
同時テロ事件とブッシュ政権の世界戦略―そのユニラテラリズムと対アジア・対日政策
「ブッシュ戦争」と「核・軍事的帝国主義」論(「悪の枢軸」論と「ブッシュ戦争」
「核・軍事的帝国主義」、ケナンのアメリカ外交論
アメリカ経済の「軍事化」
「核兵器帝国主義」、ヒロシマ・ナガサキ
軍事同盟体制と常時戦闘体制
ベトナム戦争と史上最初の化学兵器戦
「テロ国家」アメリカ
平和の国際秩序をめざして)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。