検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

月からきたうさぎ   fanfanファンタジー  

著者名 みなみ らんぼう/作   黒井 健/絵
出版者 学研
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111014288J/ツ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 元町3012241778J/ツ/図書室J5b絵本一般貸出在庫  
3 東札幌4012155513J/ツ/絵本25絵本一般貸出在庫  
4 9012098175J/ツ/絵本28絵本一般貸出在庫  
5 南区民6113229519J/ツ/絵本絵本一般貸出在庫  
6 旭山公園通1210012603J/ツ/図書室絵本一般貸出在庫  
7 北白石4410094298J/ツ/図書室絵本一般貸出在庫  
8 絵本図書館1010096343J/ツ/絵本09B絵本一般貸出在庫  
9 絵本図書館1010114427J/ツ/絵本09B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300046635
書誌種別 図書
書名 日本美術の社会史 縄文期から近代の市場へ    
書名ヨミ ニホン ビジュツ ノ シャカイシ 
著者名 瀬木 慎一/編著
著者名ヨミ セギ シンイチ
著者名 桂木 紫穂/編著
著者名ヨミ カツラギ シホ
出版者 里文出版
出版年月 2003.6
ページ数 469p
大きさ 22cm
分類記号 702.1
分類記号 702.1
ISBN 4-89806-189-3
内容紹介 日本の美術が縄文期から近代までどのように社会と関わってきたのか。今日閲覧が難しい歴史的文献を採録し、新たに史実を論証した日本で初めての美術社会史。新しい視点で日本美術を見直す。
著者紹介 1931年東京生まれ。総合美術研究所所長。ジャポニズム学会監事等を務める。
件名 日本美術-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 エルフの女の子、ティーカは、サンタさんからたいせつなしごとをたのまれました。はなしてあったトナカイをあつめて、クリスマスイブに、また、そりをひいて空をとべるよう、しつけてほしいというのです。ティーカは、はりきって、8頭のトナカイをあつめますが…?内側の枠のなかで、トナカイをあいてにがんばるティーカの物語がすすみ、外側の塔のなかでは、エルフたちがクリスマスプレゼントをつくるようすが、日めくりのように描かれます。細かい筆致で丁寧に、色あざやかに描かれた、豪華なクリスマスの絵本。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。