検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本産哺乳動物毛図鑑 走査電子顕微鏡で見る毛の形態    

著者名 近藤 敬治/著
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119346898KR489/コ/2階郷土118B郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
489 489
哺乳類 動物形態学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000715907
書誌種別 図書
書名 日本産哺乳動物毛図鑑 走査電子顕微鏡で見る毛の形態    
書名ヨミ ニホンサン ホニュウ ドウブツ ケズカン 
著者名 近藤 敬治/著
著者名ヨミ コンドウ ケイジ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2013.9
ページ数 9,231p
大きさ 19×27cm
分類記号 489
分類記号 489
ISBN 4-8329-8211-6
内容紹介 日本産哺乳動物の毛の同定・識別に役立つ図鑑。翼手類を除く日本産哺乳類48属53種について、保護毛と下毛を走査電子顕微鏡(SEM)で観察。そのSEM像と形態の概要の解説を収録する。
著者紹介 1938年横浜市生まれ。北海道大学農学部畜産学科卒業。農学博士(北海道大学)。同大学農学部教授を経て定年退官。専門は哺乳動物毛の系統分類学、毛皮動物学、皮革科学。
件名 哺乳類、動物形態学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 毛の基本構造(毛の発達
三つ組と毛束 ほか)
第2部 標本と観察方法(観察用試料
観察用試料の調製
光学顕微鏡による観察 ほか)
第3部 日本産哺乳類の毛のSEM像(食虫目INSECTIVOLA
モグラ科Talpidae
食肉目CARNIVORA ほか)
(他の紹介)著者紹介 近藤 敬治
 1938年横浜市に生まれる。1962年北海道大学農学部畜産学科卒業。1978年農学博士(北海道大学)。北海道大学農学部助手、講師、助教授、教授を経て定年退官。専門、哺乳動物毛の系統分類学、毛皮動物学、皮革科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。