蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119321651 | 725.5/タ/ | 1階図書室 | 56A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013441201 | 725/タ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000713793 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
色えんぴつで描こう小さなイラストと和の文様 |
書名ヨミ |
イロエンピツ デ エガコウ チイサナ イラスト ト ワ ノ モンヨウ |
著者名 |
田代 知子/著
|
著者名ヨミ |
タシロ トモコ |
出版者 |
パイインターナショナル
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
15×21cm |
分類記号 |
725.5
|
分類記号 |
725.5
|
ISBN |
4-7562-4381-2 |
内容紹介 |
季節の可憐な花、伝統的な文様、大正・昭和の乙女たちが愛したモダンなかわいらしい柄…。色えんぴつイラストと和の文様を紹介し、その描き方を解説します。色えんぴつで塗れる下絵集も収録。 |
著者紹介 |
東京生まれ。多摩美術大学日本画専攻卒業。堀文子に師事。植彩画家・イラストレーター。日本児童出版美術家連盟会員。著書に「色えんぴつで描こう小さな花とかわいい模様」など。 |
件名 |
鉛筆画 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1章 和の小さな花(さくら・桜 あさがお・朝顔 ほか) 第2章 和のかわいいもの(うぐいすと梅 金魚と波紋 ほか) 第3章 和の文様(なでしこの飾り罫 あじさいの飾り罫 ほか) 第4章 乙女モダンの文様(バラの飾り罫 いちごの飾り罫) |
(他の紹介)著者紹介 |
田代 知子 植彩画家・イラストレーター。東京に生まれる。多摩美術大学日本画専攻卒業。堀文子氏に師事。日本児童出版美術家連盟会員。本の装丁・挿画、雑誌広告、新宿伊勢丹や新宿小田急エースのウィンドウ・ディスプレイ、コーセーや資生堂のパッケージイラスなど多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ