検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

アジアの情報分析大事典 幸福・信頼・医療・政治・国際関係・統計    

著者名 猪口 孝/編著
出版者 西村書店
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119317873R302.2/イ/2階図書室124A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

猪口 孝
2013
302.2 302.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000712911
書誌種別 図書
書名 アジアの情報分析大事典 幸福・信頼・医療・政治・国際関係・統計    
書名ヨミ アジア ノ ジョウホウ ブンセキ ダイジテン 
著者名 猪口 孝/編著
著者名ヨミ イノグチ タカシ
出版者 西村書店
出版年月 2013.9
ページ数 9,477p
大きさ 27cm
分類記号 302.2
分類記号 302.2
ISBN 4-89013-691-9
内容紹介 2003年から2008年の間に実施した世論調査によって、アジア全地域29カ国の「生活の質」を分析。アジア各国の政治経済情勢のみならず、人々の意識や社会関係・インフラなど様々な情報を網羅する。
著者紹介 1944年生まれ。マサチューセッツ工科大学にて政治学博士号取得。国際政治学者。東京大学名誉教授、日本学術会議会員、法制審議会委員、日米教育委員会委員。新潟県立大学学長兼理事長。
件名 アジア-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1‐1章 アジア・バロメーターの設立をめざせ:地域世論調査が拓く学術・ビジネスの可能性
1‐2章 アジア・バロメーターの成果と問題、そして将来の展望
2章 生活の質
3章 信頼
4章 健康
5章 政治志向
6章 国際関係
7章 分析方法
(他の紹介)著者紹介 猪口 孝
 1944年生まれ。国際政治学者。東京大学名誉教授、日本学術会議会員、法制審議会委員、日米教育委員会委員。東京大学卒業後、マサチューセッツ工科大学にて政治学博士号取得。東京大学東洋文化研究所教授、国際連合大学上級副学長、中央大学法学部教授などを歴任。日本政治学術研究誌主宰編集長、アジア太平洋国際関係学術誌創立編集長。現在は、新潟県立大学学長兼理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。