機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

情動と音楽 音楽と心はいかにして出会うのか    

著者名 國安 愛子/著
出版者 音楽之友社
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116910829761.1/ク/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
175.1 175.1
靖国神社 歴史教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500273052
書誌種別 図書
書名 情動と音楽 音楽と心はいかにして出会うのか    
書名ヨミ ジョウドウ ト オンガク 
著者名 國安 愛子/著
著者名ヨミ クニヤス アイコ
出版者 音楽之友社
出版年月 2005.11
ページ数 118p
大きさ 21cm
分類記号 761.14
分類記号 761.14
ISBN 4-276-31157-8
内容紹介 音や音楽の刺激は、直截で、いわば生理的なまでの反応を起こすことが多い。心理学や大脳生理学の最新の研究成果を用いて、これまでほとんど本格的に取り上げられなかった、感情-情動と音楽との関係を明らかにする。
著者紹介 広島大学大学院学校教育研究科名誉教授。音楽史・音楽教育・音楽心理学などの研究にたずさわる。著書に「事典形式音楽概論」「リズム教育」など。
件名 音楽心理学、情動
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 東京の戦争遺跡の検証―巣鴨プリズン跡・北の丸公園・靖国神社(フィールドワークの視点―歴史の「現場」で語る
現場1 巣鴨プリズン跡
現場2 北の丸公園
現場3 靖国神社
おわりに 遊就館の前にて)
2 靖国教育の検証(在満少国民と靖国
近代教科書の中の靖国―教科書総合研究所の資料から
教育と戦争―教育目的・教育課程・教科書・教育評価・学校儀式)
3 東アジアの靖国問題(琉球・沖縄から見た「靖国問題」
韓国から見た靖国問題
中国から見た靖国問題
近代日本の戦争・植民地記憶をめぐる管理と再編成)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。