検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

図書館に児童室ができた日 アン・キャロル・ムーアのものがたり    

著者名 ジャン・ピンボロー/文   デビー・アトウェル/絵   張替 惠子/訳
出版者 徳間書店
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119300697J28/ム/こどもの森5A児童書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2012920084J/ト/絵本絵本一般貸出在庫  
3 元町3012700609J/ト/図書室J5b絵本一般貸出在庫  
4 厚別8012824994J/ト/絵本39絵本一般貸出在庫  
5 西岡5012838065J/ト/絵本2E5絵本一般貸出在庫  
6 9012525144J/ト/絵本28絵本一般貸出在庫  
7 絵本図書館1010015780J/ト/絵本09B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
E E
Moore Anne Carroll 児童サービス(図書館) ニューヨーク公共図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000700376
書誌種別 図書
書名 図書館に児童室ができた日 アン・キャロル・ムーアのものがたり    
書名ヨミ トショカン ニ ジドウシツ ガ デキタ ヒ 
著者名 ジャン・ピンボロー/文
著者名ヨミ ジャン ピンボロー
著者名 デビー・アトウェル/絵
著者名ヨミ デビー アトウェル
著者名 張替 惠子/訳
著者名ヨミ ハリカエ ケイコ
出版者 徳間書店
出版年月 2013.8
ページ数 [41p]
大きさ 28cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-19-863657-9
内容紹介 女の人が自分の考えで仕事を選ぶのが珍しかった時代、ニューヨークの町に出て専門の勉強をすると、図書館で働き始めた女の子がいました。児童図書館サービスの先駆者のひとり、アン・キャロル・ムーアの生涯を紹介する。
著者紹介 アメリカ合衆国出身。ブリガムヤング大学大学院修了。作家、編集者。
件名 児童サービス(図書館)、ニューヨーク公共図書館
個人件名 Moore Anne Carroll
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 むかし、アメリカ合衆国のちいさな町に、じぶんのかんがえをしっかりもった女の子がいました。まだ、女の人がじぶんのかんがえで仕事をえらぶのがめずらしかった時代、その女の子は、やがてニューヨークの町にでてせんもんのべんきょうをすると、図書館ではたらきはじめます。そして、ニューヨークのあたらしいおおきな図書館に、すばらしい「児童室」をつくったのです。児童図書館サービスの先駆者のひとりアン・キャロル・ムーアの生涯を紹介。ひとりの女性の生き方としても興味深い、歴史をものがたる絵本。5才〜。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。