蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119699536 | J913/ウチ/ | 少年文庫 | 25 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013164010 | J913/ウ/ | 図書室 | 32 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000692156 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくが探偵だった夏 少年浅見光彦の冒険 講談社青い鳥文庫 |
書名ヨミ |
ボク ガ タンテイ ダッタ ナツ |
著者名 |
内田 康夫/作
|
著者名ヨミ |
ウチダ ヤスオ |
著者名 |
青山 浩行/絵 |
著者名ヨミ |
アオヤマ ヒロユキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-06-285368-2 |
内容紹介 |
浅見光彦・小学校5年生の夏休み。最近、軽井沢で行方不明になった女の人がいるという話を聞き、友だちの峰男と、本島衣理の3人で現場に行くことに。すると、怪しげな「緑の館」の庭で何かを埋めようとしている男の姿が…。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
小学5年生の浅見光彦にとって、女の人は大の苦手だ。母親や妹など、ごく身近な女性以外は得体のしれない怪物のような存在なのだという。だから隣の席に座っている本島衣理にも初対面から印象が悪い。それなのに光彦が毎年夏休みで訪れる軽井沢で、その衣理と過ごすことになってしまうのだった。しかもふたりは次第に事件に巻きこまれていく…!小学中級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
内田 康夫 1934年東京都生まれ。コピーライター、テレビCM制作会社経営を経て、『死者の木霊』でデビューする。その後、次々と作品を発表。2008年第11回日本ミステリー文学大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 青山 浩行 イラストレーター、アニメーター。『時をかける少女』『サマーウォーズ』など主に映画の作画を中心に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ