検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

0歳児がことばを獲得するとき 行動学からのアプローチ  中公新書  

著者名 正高 信男/著
出版者 中央公論社
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181039553801/マ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 元町3011880501801/マ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  
3 ちえりあ7900069753801/マ/文庫・新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山手 樹一郎
2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000765161
書誌種別 図書
書名 0歳児がことばを獲得するとき 行動学からのアプローチ  中公新書  
書名ヨミ ゼロサイジ ガ コトバ オ カクトク スル トキ 
著者名 正高 信男/著
著者名ヨミ マサタカ ノブオ
出版者 中央公論社
出版年月 1993.6
ページ数 182p
大きさ 18cm
分類記号 801.04
分類記号 801.04
ISBN 4-12-101136-8
件名 言語心理学、言語発達、乳児
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 品川へ向う道中を野暮な身なりだが、どこか貴公子然とした侍が悠々と歩いていた。侍は、懐具合がいいと見て近づいてきた胡散臭い男と女、勘太とお蝶に「頼みたいことがあるから」と江戸への道連れを許すのだった。実はこの侍、浜松藩筆頭家老、津田鶴衛門の嫡子だったが、父親を毒殺され、浪人・今日只今之介(こんにちただいまのすけ)となって江戸へ向っていた。藩主を操り、藩政を牛耳ろうとする家老一味を追い詰めていく今日只今之介の活躍を痛快に描く、堂々920頁の娯楽巨編!
(他の紹介)著者紹介 山手 樹一郎
 1899年、栃木県生まれ。編集者をへて作家となる。1940年、新聞連載した「桃太郎侍」が人気を博し、時代小説作家の地歩を固める。1944年、『崋山と長英』で第4回野間文芸奨励賞受賞。1978年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。