検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ハイキング・ハンドブック     

著者名 村上 宣寛/著
出版者 新曜社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119350684786.4/ム/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
786.4 786.4
ハイキング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000673572
書誌種別 図書
書名 ハイキング・ハンドブック     
書名ヨミ ハイキング ハンドブック 
著者名 村上 宣寛/著
著者名ヨミ ムラカミ ヨシヒロ
出版者 新曜社
出版年月 2013.6
ページ数 296p
大きさ 19cm
分類記号 786.4
分類記号 786.4
ISBN 4-7885-1338-9
内容紹介 安全にハイキングを楽しむための確かな知識とノウハウを満載したハンドブック。身体やハイキング用具の準備から、行動中の体力の消耗とケガ防止まで、最新のスポーツ科学のエビデンスにもとづいて詳しく解説する。
著者紹介 1950年愛媛県生まれ。京都大学大学院教育学研究科教育方法学専攻博士課程中途退学。富山大学人間発達科学部教授。専門は教育心理学、教育測定学。著書に「野宿大全」「性格のパワー」など。
件名 ハイキング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 身体やハイキング用具の準備から、行動中の体力の消耗とケガ防止まで、最新のスポーツ科学のエビデンスにもとづいて詳しく解説。初心者から熟練者まで、安全にハイキングを楽しむための、たしかな知識とノウハウを満載!
(他の紹介)目次 第1章 準備
第2章 歩く装置
第3章 荷物を背負う
第4章 着る
第5章 夜を過ごす
第6章 何を食べるべきか
第7章 清潔に
第8章 危険に対処する
第9章 なぜ歩くのか
(他の紹介)著者紹介 村上 宣寛
 1950年、愛媛県生まれ。1977年、京都大学大学院教育学研究科教育方法学専攻博士課程中途退学。同年、富山大学教育学部助手。同学部講師、助教授、教授を経て、2005年から人間発達科学部教授。専門は教育心理学、教育測定学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。