検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近代農業思想史 21世紀の農業のために    

著者名 祖田 修/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119221778610.1/ソ/1階図書室55A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000664056
書誌種別 図書
書名 近代農業思想史 21世紀の農業のために    
書名ヨミ キンダイ ノウギョウ シソウシ 
著者名 祖田 修/著
著者名ヨミ ソダ オサム
出版者 岩波書店
出版年月 2013.4
ページ数 12,236,14p
大きさ 20cm
分類記号 610.12
分類記号 610.12
ISBN 4-00-022598-4
内容紹介 産業革命以降のおよそ250年間、時代の変化の中で、農業・農学は何を課題にし、どう展開してきたのか、またその基本理念・思想はどうであったのかを解説。現代農業の課題と展望を示す。
著者紹介 1939年島根県生まれ。京都大学農学部農林経済学科卒業。同大学名誉教授。農学博士。専攻は農学原論、地域経済論。著書に「コメを考える」「農学原論」「食の危機と農の再生」など。
件名 農学-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 経済活動において農業の占める割合は、特に先進国では小さくなってはいるものの、人が食事をする存在である限り、農業の重要性は未来永劫変わらない。この本は封建社会未期から現代まで、農業・農学は何を課題にし、どう展開してきたのか、またその基本理念・思想はどうであったのかを説明する。そして現代農業の課題と展望を示す。農業・農学を学ぼうと志す人びと必携の書である。
(他の紹介)目次 はじめに 農業・農学を学ぶ人のために
1 近代農業・農学成立への胎動
2 資本主義の成立と農業・農学の発展
3 資本主義の矛盾克服の思想と農業・農学
4 資本主義の再生・高度成長と農業・農学
5 現代農業・農学の思想と展望
(他の紹介)著者紹介 祖田 修
 1939年島根県生まれ。63年京都大学農学部農林経済学科卒業。農林省経済局、龍谷大学経済学部助教授、京都大学大学院農学研究科教授、放送大学客員教授、福井県立大学経済・経営学部教授、同大学学長を歴任。農学博士。京都大学名誉教授。専攻は、農学原論、地域経済論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。