検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

互先の打ち方 日本棋院の入門シリーズ 第4巻    

著者名 坂田 栄男/著
出版者 日本棋院
出版年月 1960


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114277098795/SA37/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂田 栄男
1960
750 750
工作 玩具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000350925
書誌種別 図書
書名 互先の打ち方 日本棋院の入門シリーズ 第4巻    
書名ヨミ タガイセン ノ ウチカタ 
著者名 坂田 栄男/著
著者名ヨミ サカタ エイオ
出版者 日本棋院
出版年月 1960
ページ数 0204
大きさ 18
分類記号 795
分類記号 795
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ストローは、ほそくて小さなくだみたい。すったり、ふいたりすると、いきがでたりはいったり。まがるのもあってべんりだね。ストローのとくちょうをいかして作るびっくりするような、うごくおもちゃ。ストローうき玉、ストロープロペラ、ふうせんじどうしゃ、ざりがにハンド、おりたたみロボット…ストローっておもしろいんだよ!
(他の紹介)目次 ふいてみよう、すってみよう(ストローふきや
のびちぢみストロー
ストローうき玉
ストロープロペラ)
空気のとおり道をつくろう(ふうせんUFO
ふうせんじどうしゃ
ポリぶくろふいご
くるくるロケット)
まげよう、つなごう(ストローかざみどり
たまごとにわとり
ざりがにハンド
おりたたみロボット
えいきゅうエレベーター)
(他の紹介)著者紹介 立花 愛子
 造形かがく遊び作家。出版物やワークショップを通じて、幼児・保育者・親むけに科学のおもしろさを体験できる遊びのアイデアを広く紹介している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 伸
 造形工作作家、イラストレーター。児童向け実用書の作品制作、学習書の理科イラストなどで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。