蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0119187680 | J/イ/ | 絵本2 | 8B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
絵本図書館 | 1010089439 | J/イ/ | 児童展示4 | 20 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ねこのピートふしぎなマジックサング…
キムバリー・ディ…
ひろしまの子 : 朗読詩
四國 五郎/詩,…
ひげじいさん
長谷川 義史/絵
ひっつきもっつき
中川 ひろたか/…
おたすけてんぐベンベン
長谷川 義史/作…
とーんだとんだ
中川 ひろたか/…
じんせいはしがみついてなんぼです
木坂 涼/詩,長…
ミーコ
長谷川 義史/作
へびのニョロリンさん
富安 陽子/ぶん…
千両みかん : 絵本で落語!
もとした いづみ…
ようこそじごくへ : 新地獄草紙
広松 由希子/文…
タケシのせかい
室井 滋/文,長…
ゆめのごちそう
ペク ヒナ/作,…
こたつうし
かわまた ねね/…
わたしを描く
曹 文軒/作,ス…
キューちゃんの日記
室井 滋/文,長…
なんちゃってことわざ辞典
中川 ひろたか/…
あなたのこころは空のよう : A …
ブロンウェン・バ…
旅するわたしたち : On the…
ロマナ・ロマニー…
すいとうのひとやすみ
村上 しいこ/さ…
ナンティー・ソロ子どもたちを鳥にか…
デイヴィッド・ア…
パライパンマンマ
イ ジウン/作・…
だじゃれむかしむかし
長谷川 義史/作
きたかぜとたいよう : イソップ童…
イソップ/[原作…
とびだせ!長谷川義史 : ぼくの歩…
長谷川 義史/著…
ピヤキのママ
ペク ヒナ/作,…
ナイチンゲールのうた
ターニャ・ランド…
たんじょうびはジェットコースター
こすぎ さなえ/…
オカピぼうやのちいさなぼうけん
岸本 真理子/作…
日本の絵本100年100人100冊
広松 由希子/著
おにのパンツ
長谷川 義史/絵
あそぼうクマクマ なにしているかな…
レイチェル・ピア…
そらからおちてきてん
ジョン・クラッセ…
お月さんのシャーベット
ペク ヒナ/作,…
おさんぽおさんぽポンチョコリーナ
新沢 としひこ/…
グーチョキパーのうた
趙 博/文,長谷…
しげちゃんのはつこい
室井 滋/作,長…
会いたくて会いたくて
室井 滋/作,長…
こたつうし
かわまた ねね/…
みどりのほし
林 木林/作,長…
ぼくは犬や
ペク ヒナ/作,…
ちょきんばこのたびやすみ
村上 しいこ/さ…
目で見てかんじて : 世界がみえて…
ロマナ・ロマニー…
うるさく,しずかに,ひそひそと :…
ロマナ・ロマニー…
おおにしせんせい
長谷川 義史/作
タヌキのきょうしつ
山下 明生/作,…
ヒキガエルがいく
パク ジォンチェ…
かわうそモグ
小森 香折/文,…
マンマルさん
マック・バーネッ…
おいせまいりわんころう
あおき ひろえ/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000637410 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
いっすんぼうし いまむかしえほん |
| 書名ヨミ |
イッスンボウシ |
| 著者名 |
広松 由希子/ぶん
|
| 著者名ヨミ |
ヒロマツ ユキコ |
| 著者名 |
長谷川 義史/え |
| 著者名ヨミ |
ハセガワ ヨシフミ |
| 出版者 |
岩崎書店
|
| 出版年月 |
2013.3 |
| ページ数 |
32p |
| 大きさ |
29cm |
| 分類記号 |
E
|
| 分類記号 |
E
|
| ISBN |
4-265-08011-3 |
| 内容紹介 |
子どもがほしかったおじいさんとおばあさんが授かった小さい男の子「いっすんぼうし」。男の子はある日、針の刀に、お椀の船、箸の櫂で都へと旅立ち…。小さな体に大きな勇気の昔話絵本。 |
| 著者紹介 |
1963年ロサンゼルス生まれ。東京育ち。絵本の評論や執筆のほか、展示企画、ワークショップなどを行う。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
子どもがほしかった、おじいさんとおばあさん。おばあさんの親指から小さな男の子が生まれました。男の子は、いくつになっても大きくなりません。けれども、ある朝、都へ行くといって…。小さな体に大きな勇気の昔話絵本。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
広松 由希子 1963年ロサンゼルスに生まれ、東京に育つ。編集者、文庫主宰、ちひろ美術館学芸員を経てフリーに。絵本の評論や執筆のほか、展示企画、ワークショップなども行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長谷川 義史 1961年大阪府生まれ。絵本作家。『おたまさんのおかいさん』(解放出版社)にて講談社出版文化絵本賞、『おへそのあな』(BL出版)『いいからいいから3』(絵本館)でけんぶち絵本の里大賞、『ぼくがラーメンたべてるとき』(教育画劇)で日本絵本賞、小学館児童出版文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ