蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119215432 | 767.8/キ/ | 1階図書室 | 56B | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000636511 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
キャロル・キング自伝 ナチュラル・ウーマン |
書名ヨミ |
キャロル キング ジデン |
著者名 |
キャロル・キング/著
|
著者名ヨミ |
キャロル キング |
著者名 |
松田 ようこ/訳 |
著者名ヨミ |
マツダ ヨウコ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
544p 図版16p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
767.8
|
分類記号 |
767.8
|
ISBN |
4-309-27382-2 |
内容紹介 |
移民である祖父母、ピアノとの出会い、音楽業界での成功と失敗、4度の結婚と離婚、4人の子供たち、東海岸から西海岸への移転…。アメリカの歌姫、キャロル・キングが12年の歳月をかけて綴った自伝。 |
著者紹介 |
1942年ニューヨーク生まれ。15歳でレコードデビュー。「Will You Love Me Tomorrow」で全米1位を記録。71年に発表した「つづれおり」がグラミー賞4部門制覇。 |
個人件名 |
King Carole |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
移民である祖父母の時代から、ピアノとの出会い、音楽業界での成功と失敗、4度の結婚と離婚、4人の子供達、東海岸から西海岸への移転…12年の歳月をかけ初めて語った渾身の一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1部(先祖 完璧に弾けるまで ほか) 第2部(ワンダーランド シーンの中心、ローレル・キャニオン ほか) 第3部(シェパード号 憧れのアイダホ ほか) 第4部(アイダホからロンドンまで 『シティ・ストリーツ』 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
キング,キャロル 1942年、ニューヨーク生まれ。15歳でレコードデビュー。16歳でジェリー・ゴフィンと共作を始め17歳で結婚。18歳で出産すると共にシュレルズに提供した「Will You Love Me Tomorrow」で全米1位を記録。リトル・エヴァ「The Loco‐Motion」、「Chains」(ビートルズがカバー)等、全米トップ40に20曲以上を送り込む。1971年に発表した『つづれおり』は、グラミー賞4部門制覇、全米アルバムチャートで15週連続1位の超ロングセラーとなり、現在に至るまで数々の名作を世に送り出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 松田 ようこ 1960年生まれ。1972〜76年をニューヨーク州で過ごす。日本大学芸術学部放送学科卒。80年代末から編集者、音楽ライター、翻訳家として活動。海外アーティストの取材・執筆を多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ