検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

蘭郁二郎探偵小説選  2 論創ミステリ叢書  

著者名 蘭 郁二郎/著
出版者 論創社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119190791913.6/ラン/21階図書室63B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000634842
書誌種別 図書
書名 蘭郁二郎探偵小説選  2 論創ミステリ叢書  
書名ヨミ ラン イクジロウ タンテイ ショウセツセン 
著者名 蘭 郁二郎/著
著者名ヨミ ラン イクジロウ
出版者 論創社
出版年月 2013.2
ページ数 5,359p
大きさ 22cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-8460-1216-8
内容紹介 海野十三と並び称せられる戦前科学小説の雄・蘭郁二郎による作品を集成。2は、犯人当て懸賞小説「黒い東京地図」、文体模写小説「死後の眼」など、デビュー作から遺作までを俯瞰するほか、評論・随筆も収録する。
著者紹介 1913〜44年。東京都生まれ。作家。探偵小説愛好家の仲間と『探偵文学』を創刊。後継誌『シュピオ』の編集実務に携わる。著書に「足の裏」「地底大陸」「火星の魔術師」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 時局下に書き継がれた幻の探偵小説集。犯人当て懸賞小説「黒い東京地図」、文体模写小説「死後の眼」ほかデビュー作から遺作までを俯瞰。「蚯蚓語」などのエッセイも同時収録。
(他の紹介)目次 創作篇(息を止める男
足の裏
〓[U6]{8771}(あぶ)の囁き―肺病の唄
鱗粉
雷 ほか)
評論・随筆篇(蚯蚓語

緑衣の鬼
謎の夢久氏
新緑蚯蚓語 ほか)
(他の紹介)著者紹介 蘭 郁二郎
 1913(大2)年、東京都生まれ。本名・遠藤敏夫。別名・林田葩子。東京高等工業学校の電気工学科に入学した1931(昭6)年、平凡社版『江戸川乱歩全集』の付録小冊子『探偵趣味』の掌編探偵小説募集に「息を止める男」が佳作入選。35年、探偵小説愛好家の仲間と『探偵文学』を創刊し、「足の裏」(35)「蝕眠譜」(同)「〓[U6]{8771}(あぶ)の囁き」(36)などを発表。37年、後継誌『シュピオ』の編集実務に携わり、『探偵文学』時代からの連載長編「白日夢」(36〜37)を完結させた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。