蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
DNA医学の最先端 自分の細胞で病気を治す 講談社現代新書
|
著者名 |
大野 典也/著
|
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012880565 | 491.6/オ/ | 新書 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
よくわかるがん免疫療法ガイドブック…
日本バイオセラピ…
がんの消滅 : 天才医師が挑む光免…
芹澤 健介/著,…
がんを切らずに治す : がんを知り…
赤木 純児/著
いつまでもずっと若々しくキレイに歳…
関根 彩子/著,…
よくわかる幹細胞治療入門 : 健康…
米井 嘉一/著,…
ひざ革命 : 最期まで元気な歩行を…
松田 芳和/著
がんを瞬時に破壊する光免疫療法 :…
小林 久隆/著
がん治療の現在 : 光免疫療法の衝…
永山 悦子/[著…
アレルギー診療に携わる医療者のため…
勝沼 俊雄/編
『再生医療等製品の無菌製造法に関す…
紀ノ岡 正博/編…
よくわかるがん免疫療法ガイドブック…
日本バイオセラピ…
がん治療新時代の指針 : ネオアン…
星野 泰三/著,…
人工培養された脳は「誰」なのか :…
フィリップ・ボー…
がん免疫療法の突破口(ブレイクスル…
チャールズ・グレ…
水素ガスでガンは消える!?
赤木 純児/著
認知症生還者(サバイバー)の証言 …
白澤 卓二/著
まだ望みはあります : がん宣告「…
高橋 幸司/著
がん免疫療法とは何か
本庶 佑/著
がんと共生して長生きする最新免疫治…
海老名 卓三郎/…
山中伸弥人体を語る : NHKスペ…
山中 伸弥/[著…
自分のNK細胞を活性化してがんを治…
石川 真理子/著…
生命科学の未来 : がん免疫治療と…
本庶 佑/著
日本における再生医療の真実
佐藤 正人/著
がん遺伝子治療のことがわかる本 :…
石田 幸弘/著,…
がん免疫療法の誕生 : 科学者25…
ニール キャナヴ…
先進医療NAVIGATOR再生医療…
先進医療フォーラ…
医療応用をめざすゲノム編集 : 最…
真下 知士/編,…
人間の未来AIの未来
山中 伸弥/著,…
ここが知りたい遺伝子診療はてな?B…
野村 文夫/編著…
3Dプリンターの医療活用 現状と展…
がん光免疫療法の登場 : 手術や抗…
永山 悦子/著,…
がんのプレシジョン免疫学 : 最適…
星野 泰三/著,…
図解免疫細胞療法 : NK細胞でが…
藤井 真則/著
今こそ知りたい!がん治療薬オプジー…
佐々木 治一郎/…
免疫革命 がんが消える日
日本経済新聞社/…
免疫はがんに何をしているのか? :…
桂 義元/著
難病にいどむ遺伝子治療
小長谷 正明/著
やさしく学べるがん免疫療法のしくみ
玉田 耕治/著
もっと願いをかなえる乳房再建 : …
辻 直子/著
がんは治療困難な特別な病気ではあり…
真柄 俊一/著
新生ペプチドとビックリするがん免疫…
星野 泰三/著
iPS細胞が医療をここまで変える …
山中 伸弥/監修…
今,着実に実り始めた遺伝子治療 :…
金田 安史/編集
幹細胞 : ES細胞・iPS細胞・…
ジョナサン・スラ…
がん遺伝子治療はここまで進化した …
吉田 治/著
脳をどう蘇らせるか
岡野 栄之/著
免疫が挑むがんと難病 : 現代免疫…
岸本 忠三/著,…
女性が知っておきたい最先端がん治療…
後藤 重則/著,…
幹細胞と再生医療
中辻 憲夫/著
STAP細胞の正体 : 「再生医療…
船瀬 俊介/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000623960 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
DNA医学の最先端 自分の細胞で病気を治す 講談社現代新書 |
書名ヨミ |
ディーエヌエー イガク ノ サイセンタン |
著者名 |
大野 典也/著
|
著者名ヨミ |
オオノ ツネヤ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
491.69
|
分類記号 |
491.69
|
ISBN |
4-06-288191-3 |
内容紹介 |
自家細胞(自分の細胞)を使ったがん免疫療法のトップランナーとして注目をあつめる著者が、DNA医学の考え方、新しいがん免疫療法、自分の多能性幹細胞を使った治療の最前線をわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
東京慈恵会医科大学卒業。同大学名誉教授。高知大学医学部特任教授。医学博士。アクティクリニックを開院。 |
件名 |
遺伝子治療、免疫療法、再生医療 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
医療の未来はすでに始まっている!がん、脳性麻痺、脊髄損傷から自己免疫疾患、アルツハイマーまで。がん免疫療法のトップランナーが示す現在地と近未来。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 「免疫」とは何か「病気」とは何か(DNA医学 エネルギー系と情報系 基本構造はすべての生物で共通 ほか) 第2部 がん治療の最前線(がんの特徴 がんはDNAの複製エラー 発がんのリスク要因となるもの ほか) 第3部 「自家幹細胞」が拓く未来(「幹細胞」とはなにか 「自家幹細胞」の可能性 臍帯血による再生医療 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
大野 典也 医学博士。1965年東京慈恵会医科大学卒業。コロンビア大学医学部がん研究所研究員を経て79年同大学教授就任。81年東京慈恵会医科大学第一細菌学教授兼任。83年ハーバード大学医学部客員教授就任。94年東京慈恵会医科大学DNA医学研究所初代所長就任。現在、東京慈恵会医科大学名誉教授、高知大学医学部特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ