蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0111440848 | R509.8/ロ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000222320 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
労働衛生手続便覧 |
書名ヨミ |
ロウドウ エイセイ テツズキ ベンラン |
著者名 |
労働省安全衛生部/編
|
著者名ヨミ |
ロウドウショウ アンゼン エイセイブ |
版表示 |
改訂 |
出版者 |
労働法令協会
|
出版年月 |
1989.3 |
ページ数 |
176p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
509.8
|
分類記号 |
509.8
|
ISBN |
4-89764-171-3 |
件名 |
労働衛生-法令、労働安全-法令 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
慶応四年、西軍・長州藩の間諜・物部春介は修験僧に扮していた。木戸孝允から新発田藩での一揆使嗾の命を受けて、成功。次に武器商人スネル兄弟経営の商館を潰すため新潟へ。長岡の元博徒・布袋の寅蔵は、家老の河井継之助に信服して組を解散。以降、継之助のために動いている。会津藩政務担当家老・梶原平馬は、奥羽越列藩同盟結成を機に、北方政権樹立を夢みる…。 |
内容細目表
前のページへ