蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0115215097 | J98/ノ/ | 書庫2 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000300163 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
創造性の心理学 現代心理学シリーズ 5 |
書名ヨミ |
ソウゾウセイ ノ シンリガク |
著者名 |
黒田 正典/編
|
著者名ヨミ |
クロダ マサスケ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
1971.6 |
ページ数 |
0223 |
大きさ |
22*16 |
分類記号 |
140.1
|
分類記号 |
140.1
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「福は内!オニは外!ぼくも外?」せつぶんのひ、よわむしタカシのところへあらわれたのは、なんと、オニの子のキッチ。タカシはキッチといっしょに、いじめっこになってしまったつよしのところへむかいます。さむいせつぶんの日でも心があたたかくなるお話と、つくってたのしい&おいしい豆知識つき。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ますだ ゆうこ 東京都出身。国立音楽大学教育科、幼児教育専攻卒。子どもたちに大人気の歌って遊ぶスーパーデュオ「ケロポンズ」として全国各地で親子コンサートや保育セミナーなど行うほか、NHK教育テレビ「おかあさんといっしょ」に楽曲提供、BS日テレ「それいけアンパンマンくらぶ」に出演など、幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) たちもと みちこ 石川県金沢市出身。大阪芸術大学デザイン学科視覚情報デザイン学科卒。大阪芸術大学文藝学科客員准教授、同短期大学部客員准教授。絵本をはじめ、イラストレーション、映像、玩具、雑貨、クラフトなど様々なジャンルで「子ども」をテーマに創造性豊かでユーモラスな世界を繰り広げ遊び心をもった作品を発表し続けている。子どものマルチメディアを企画制作するレーベル「colobockle(コロボックル)」を主宰。東京、中目黒に「colobockle」のアンテナショップがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ