検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

プロジェクト・マネジメント実践ワークブック 完全図解    

著者名 近藤 哲生/著
出版者 秀和システム
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119143691336/コ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012785809336/コ/図書室02b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
336 336
プロジェクト管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000614538
書誌種別 図書
書名 プロジェクト・マネジメント実践ワークブック 完全図解    
書名ヨミ プロジェクト マネジメント ジッセン ワークブック 
著者名 近藤 哲生/著
著者名ヨミ コンドウ テツオ
出版者 秀和システム
出版年月 2012.12
ページ数 139p
大きさ 26cm
分類記号 336
分類記号 336
ISBN 4-7980-3619-9
内容紹介 プロマネと現場で作業するスタッフの人間性に関わる部分に焦点を当てて、プロジェクトを成功させていく方法を提案。プロマネの心得と基本スキルをイラストを交えて解説する。演習問題も多数掲載。
著者紹介 1946年愛媛県生まれ。有限会社ウィンアンドウィン代表取締役。著書に「はじめてのプロジェクトマネジメント」など。
件名 プロジェクト管理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 プロマネの心得と基本スキルを公開。日本一簡単なプロジェクトマネジャーの教科書。
(他の紹介)目次 1 実践的プロジェクトマネジメントとは
2 プロジェクトの背景や特徴を調べる
3 プロジェクトを立ち上げる
4 成功するプロジェクト運営の基礎
5 プロジェクトを高速回転させる
6 問題に対処する
7 問題の解決が個人の実力を高める
8 プロジェクトの経験を見える形に残す
9 プロジェクトを通して個人と組織が成長する
(他の紹介)著者紹介 近藤 哲生
 有限会社ウィンアンドウィン代表取締役。1946年愛媛県の代々大工職人の家系に生まれる。約400年の家系で初めて俸給取り(サラリーマン)になる。日立製作所の情報通信部門に入社しても職人根性がなかなか抜けず、リタイヤするまでの30数年間、製品開発プロジェクトに従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。