検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

日本の神さま絵図鑑  3 みたい!しりたい!しらべたい! くらしを守る神さま 

著者名 松尾 恒一/監修
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119151215J17/ニ/3こどもの森4B児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2012910721J17/ニ/3図書室児童書一般貸出在庫  
3 澄川6012761893J17/ニ/3図書室J2児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
172 172
神祇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000612353
書誌種別 図書
書名 日本の神さま絵図鑑  3 みたい!しりたい!しらべたい! くらしを守る神さま 
書名ヨミ ニホン ノ カミサマ エズカン 
著者名 松尾 恒一/監修
著者名ヨミ マツオ コウイチ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2012.12
ページ数 31p
大きさ 27cm
分類記号 172
分類記号 172
ISBN 4-623-06468-7
内容紹介 日本の神さまたちを、楽しい絵といっしょに紹介。3は、おいなりさま、すみよしさま、あまてらすなど、自然をつかさどり人間のくらしを守る神さまたちをとりあげます。見返しに、全国のおもな神社を紹介した地図あり。
件名 神祇
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 おいなりさま、すみよしさま、あまてらすなど、自然をつかさどり人間のくらしを守ってくれる神さまたちを紹介。神話や伝承のなかで語られる、人間をこえた存在についての解説もあります。
(他の紹介)目次 田んぼにまつわる神さま
水にまつわる神さま
山にまつわる神さま
海にまつわる神さま
空にまつわる神さま
日本をつくった神さま
海・空・山・川・里と神さま
(他の紹介)著者紹介 松尾 恒一
 1963年東京都生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士後期課程修了。國學院大學文学部助教授、同日本文化研究所兼担助教授等を経て、国立歴史民俗博物館・総合研究大学院大学教授。民俗芸能学会、芸能史研究会、楽劇学会、日本民俗学会、儀礼文化学会会員。民間宗教や宗教儀礼・芸能史が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
京極 夏彦
 1963年北海道生まれ。広告代理店勤務などを経て、デザインなどを手がける制作プロダクションを設立。1994年『姑獲鳥の夏』で小説家デビュー。世界妖怪協会・世界妖怪会議評議員、関東水木会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。