検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ショーペンハウアー自分を救う幸福論     

著者名 アルトゥル・ショーペンハウアー/著   鈴木 憲也/訳
出版者 かんき出版
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310148687134.6/シ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
134.6 134.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000611598
書誌種別 図書
書名 ショーペンハウアー自分を救う幸福論     
書名ヨミ ショーペンハウアー ジブン オ スクウ コウフクロン 
著者名 アルトゥル・ショーペンハウアー/著
著者名ヨミ アルトゥル ショーペンハウアー
著者名 鈴木 憲也/訳
著者名ヨミ スズキ ケンヤ
出版者 かんき出版
出版年月 2012.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 19cm
分類記号 134.6
分類記号 134.6
ISBN 4-7612-6878-7
内容紹介 人は社会的な地位や富の差によって、それぞれの役割を演じている。しかし、ひと皮むけばみな、同じ苦しみ、悩みをもつ愚か者である-。異端の哲学者・ショーペンハウアーの人生訓を、1項目1ページでわかりやすく紹介する。
著者紹介 1788〜1860年。ダンツィヒ生まれ。ドイツの哲学者。法律学から自然学まであらゆるジャンルを網羅した総合哲学者という側面が強い。著書に「意志と表象としての世界」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ショーペンハウアーの哲学のなかには、人生の厳しさを見つめつつ、本当の意味で幸せになるために私たちはどのように生きればいいのか、という視点が貫かれている。もうお金や他人の評価に左右されない。「人生の真実」に気づく203の名言。
(他の紹介)目次 1章 幸福について
2章 人間、誰もが持っている性質について
3章 自分自身の心がけについて
4章 富・お金について
5章 対人関係について
6章 人間の性格について
7章 知的生活について
8章 年齢の違いについて
9章 人間の運命について
10章 人生の救いについて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。