検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ランキングの罠   ちくま文庫  

著者名 田村 秀/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012803899361/タ/文庫21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田村 秀
2012
361.47 361.47
世論調査

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000599434
書誌種別 図書
書名 ランキングの罠   ちくま文庫  
書名ヨミ ランキング ノ ワナ 
著者名 田村 秀/著
著者名ヨミ タムラ シゲル
出版者 筑摩書房
出版年月 2012.11
ページ数 301p
大きさ 15cm
分類記号 361.47
分類記号 361.47
ISBN 4-480-43000-7
内容紹介 ランキングは、人気の有無、いい悪いが一目瞭然になって便利な半面、危ない罠も潜んでいる。誰がどう選び、その評価はどう利用されているのか。ランキングの仕組みを分かりやすく解説し、その実態を明らかにする。
件名 世論調査
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 中東のシリアより治安が悪くて、国債信用度はアフリカのボツワナと同程度だが、世界で一番おいしいレストランが多いグルメ国。…いずれも“権威ある”ランキングによる日本の評価。でもそれ本当?ランキングは、人気の有無、いい悪いが一目瞭然になって便利な半面、危ない罠が潜んでいる。誰がどう選び、その評価はどう利用されているか。巷に溢れる仰天ランキングに惑わされていませんか?―。
(他の紹介)目次 第1章 ランキングとは
第2章 教育に関するランキング(全国学力テストの波紋
どこの国の子供が賢いのか? ほか)
第3章 国や地域に関するランキング(どの国が世界一か?
神をも恐れぬ、国の格付け ほか)
第4章 企業や病院に関するランキング(どんな企業が優良企業か
格付け会社を格付けせよ ほか)
第5章 エンターテインメントに関するランキング(メディアのランキングは大丈夫か
食のランキングは正しいのか ほか)
第6章 ランキングの罠から逃れるには(ランキングから見えてくるもの
ランキングの罠から逃れるには)
(他の紹介)著者紹介 田村 秀
 1962年生まれ。北海道出身。東京大学工学部卒。博士(学術)。自治省、香川県企画調整課長、三重県財政課長を経て、新潟大学法学部副学部長・教授。専門は行政学、地方自治、公共政策(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。