蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119113884 | 933.7/ダレ/1 | 1階図書室 | 69A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000599300 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アヴィニョン五重奏 1 ムッシュー |
書名ヨミ |
アヴィニョン ゴジュウソウ |
著者名 |
ロレンス・ダレル/著
|
著者名ヨミ |
ロレンス ダレル |
著者名 |
藤井 光/訳 |
著者名ヨミ |
フジイ ヒカル |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
341p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-309-62311-5 |
内容紹介 |
「ユリシーズ」に始まるモダニズム文学最後の超大作。名著「アレクサンドリア四重奏」につづく壮大な物語の迷宮。1は、友の自殺をきっかけに謎が謎を呼ぶ物語「ムッシュー」を収録。 |
著者紹介 |
1912年インド生まれ。イギリス系植民者の息子として生まれる。外交官生活などを経て、小説「黒い本」にて作家としての地位を確立。「にがいレモン」でダフ・クーパー賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
『ユリシーズ』に始まるモダニズム文学最後の超大作。名著『アレクサンドリア四重奏』につづく壮大な物語の迷宮がついに扉をひらく。第1巻『ムッシュー』は、語り手ブルース、精神を病むその妻シルヴィー、シルヴィーの兄でありブルースの恋人ピエールの三人を軸に、ピエールの自殺の報に接したブルースが、急遽アヴィニョンに駆けつけるところからはじまる。謎に満ちた友の死の原因を追って、舞台は南仏プロヴァンスからエジプトの小麦色の砂漠地帯と雄大なナイルへ、そして夕陽が運河に映えるヴェネツィアへと移っていく―ピエールの自殺はグノーシス主義に関係があるのか?彼の出自と、テンプル騎士団の隠された財宝との関わりは?謎が謎をよぶ物語が宿命の土地で幕を開ける。 |
内容細目表
前のページへ