機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

エネルギー転換の経済効果   岩波ブックレット  

著者名 小野 善康/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180325789501.6/オ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あんず ゆき
2012
488.66 488.66
ペンギン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000622598
書誌種別 図書
書名 エネルギー転換の経済効果   岩波ブックレット  
書名ヨミ エネルギー テンカン ノ ケイザイ コウカ 
著者名 小野 善康/著
著者名ヨミ オノ ヨシヤス
出版者 岩波書店
出版年月 2013.1
ページ数 63p
大きさ 21cm
分類記号 501.6
分類記号 501.6
ISBN 4-00-270860-7
内容紹介 脱原発と再生可能エネルギーへの転換は、電力料金の値上げによって日本経済に悪影響を及ぼすのか。複数の具体的な転換シナリオを想定し、それぞれのコストと、雇用と経済への影響を試算。産業構造転換への道筋も提示する。
著者紹介 1951年東京都生まれ。東京大学大学院経済学研究科修了。経済学博士。大阪大学社会経済研究所教授。専門はマクロ経済動学、国際経済学、産業組織論。著書に「成熟社会の経済学」など。
件名 エネルギー政策、マクロ経済学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 水族館で長年、ペンギン飼育を担当してきたベテラン飼育員・楠田幸雄さんは、野生のペンギン調査でおとずれた、南米・チリの海で力強く泳ぐペンギンを目にしました。まるで海の中を飛んでいるような、そのすがたは楠田さんの心に深く残り、ひとつの夢をいだかせました。「水族館のペンギンを、自然の海で泳がせたい」ひとりの飼育員さんが、なかまたちやペンギンといっしょにかなえた夢。
(他の紹介)目次 1 ペンギンの国へ
2 海で泳ぐペンギン
3 水族館が消える!
4 わかれへのパレード
5 希望
6 新しい水族館へ
7 さようなら、ぎん吉
8 海を知らないペンギンたち
9 夢がかなう日
(他の紹介)著者紹介 あんず ゆき
 広島県生まれ。日本児童文学者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。