機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

積極的その日暮らし   朝日文庫  

著者名 落合 恵子/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013020973914/オ/図書室9B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

落合 恵子
2012
491.3 491.3
人体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000896321
書誌種別 図書
書名 積極的その日暮らし   朝日文庫  
書名ヨミ セッキョクテキ ソノヒグラシ 
著者名 落合 恵子/著
著者名ヨミ オチアイ ケイコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2015.1
ページ数 326p
大きさ 15cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-02-264766-5
内容紹介 きのうは過ぎてしまった。明日はまだ来ていない。いま、この瞬間を、取りこぼすことなく生きてやる! 喜びも悲しみも積極的に引き受けて暮らす落合恵子の人生観がまるごとつまったエッセイ集。
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 ノーベル賞受賞iPS細胞の不思議もわかる!ドラえもんを読んで、人体と生命への探究の「いま」を楽しく学ぶ、画期的な学習本。
(他の紹介)目次 「食べ物」から「栄養」へ
体をめぐる配達屋さん
ヒトの体の屋台骨
五感という名のセンサー
不思議となぞのかたまり―脳
夢と睡眠―心と脳の科学
健康と病気のメカニズム
成長・老化・死
ヒトの誕生とDNA
人体・生命への探究と最新医療
新発見から生まれる医療
生命のはじまりとこれから
(他の紹介)著者紹介 森 千里
 環境医学者・解剖学者。1960年生まれ。旭川医科大学卒業。京都大学医学部で医学博士取得。京都大学大学院医学研究科助教授を経て千葉大学大学院医学研究院教授。現在、千葉大学予防医学センター長。胎児期の環境汚染物質の影響に関する研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。