蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119044154 | 746/ウ/ | 1階図書室 | 57A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
拓北・あい | 2311957704 | 743/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
白石東 | 4211917572 | 743/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
ちえりあ | 7900241352 | 743/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000575751 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こんな撮り方もあったんだ!アイディア写真術 デジカメWatch |
書名ヨミ |
コンナ トリカタ モ アッタンダ アイディア シャシンジュツ |
著者名 |
上原 ゼンジ/著
|
著者名ヨミ |
ウエハラ ゼンジ |
出版者 |
インプレスジャパン
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
746
|
分類記号 |
743
|
ISBN |
4-8443-3273-2 |
内容紹介 |
透明球の中に映り込んだ世界、ブレ写真でとらえる光の軌跡…。「見たこともないような写真を撮る」ことを目的としたさまざまな実験的撮影方法を紹介。『デジカメWatch』掲載の記事をベースに加筆・再構成して書籍化。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。美学校考現学研究室修了。実験写真家。著書に「写真の色補正・加工に強くなる」など。 |
件名 |
デジタルカメラ、写真-撮影 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
カメラの世界が自由に広がる。人気のウェブ企画が一冊に。 |
(他の紹介)目次 |
1章 「宙玉」で球体に閉じ込めた世界 2章 「太陽画」で楽しむ透き通った光 3章 「ブレ写真」でとらえる光の軌跡 4章 「万華鏡写真」に写る幾何学模様の光景 5章 「トイ蛇腹」のレトロな描写 6章 「水玉・泡玉」に映るスモールワールド |
(他の紹介)著者紹介 |
上原 ゼンジ 実験写真家。1961年生まれ。美学校考現学研究室修了。写真集団「FOTO SESSION’86」に参加。森山大道に2年間写真を見てもらう。本の雑誌社を経て1987年よりフリーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ