山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 29 在庫数 9 予約数 0

書誌情報

書名

段ボールで作る!動く、飛ぶ、遊ぶ工作 身近な材料で学ぶエンジニアリング  Make:KIDS  

著者名 Jonathan Adolph/著   田中 さとし/監訳   金井 哲夫/訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119043826J/ヘ/絵本3B絵本一般貸出貸出中  ×
2 中央図書館0180041154J/ヘ/絵本3B絵本一般貸出貸出中  ×
3 元町3012661975J/ヘ/図書室J6a絵本一般貸出貸出中  ×
4 厚別8012801612J/ヘ/絵本40絵本一般貸出貸出中  ×
5 西岡5013132260J/ヘ/絵本1E2絵本一般貸出貸出中  ×
6 清田5513499052J/ヘ/図書室56絵本一般貸出貸出中  ×
7 澄川6012747793J/ヘ/絵本J16絵本一般貸出貸出中  ×
8 9012952090J/ヘ/絵本29絵本一般貸出貸出中  ×
9 中央区民1113059610J/ヘ/児童展示2絵本一般貸出在庫  
10 北区民2113045286J/ヘ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
11 東区民3112451665J/ヘ/絵本1絵本一般貸出在庫  
12 豊平区民5113057813J/ヘ/児童展示2絵本一般貸出貸出中  ×
13 西区民7113035674J/ヘ/絵本1絵本一般貸出在庫  
14 拓北・あい2311957597J/ヘ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
15 ふしこ3213071511J/ヘ/図書室絵本一般貸出在庫  
16 3312047644J/ヘ/絵本4絵本一般貸出貸出中  ×
17 菊水元町4313054860J/ヘ/図書室絵本一般貸出在庫  
18 北白石4413046915/ヘ/絵本1絵本一般貸出貸出中  ×
19 厚別西8213059622J/ヘ/図書室絵本一般貸出貸出中  ×
20 厚別南8313067970J/ヘ/図書室絵本一般貸出在庫  
21 東月寒5213050569J/ヘ/図書室絵本一般貸出在庫  
22 藤野6213045633J/ヘ/絵本絵本一般貸出在庫  
23 はっさむ7310332288J/ヘ/図書室絵本一般貸出在庫  
24 はちけん7410266196J/ヘ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
25 新発寒9213043004J/ヘ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
26 星置9311953344J/ヘ/絵本3絵本一般貸出貸出中  ×
27 絵本図書館1010076394J/ヘ/絵本12A絵本一般貸出貸出中  ×
28 絵本図書館1010090973J/ヘ/絵本12A絵本一般貸出貸出中  ×
29 絵本図書館1010206991J/ヘ/絵本12A絵本一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

札幌市埋蔵文化財センター
2011
210.2 210.2
遺跡・遺物-札幌市

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001618677
書誌種別 図書
著者名 Jonathan Adolph/著
著者名ヨミ Jonathan Adolph
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2021.9
ページ数 180p
大きさ 24cm
ISBN 4-87311-964-9
分類記号 754.9
分類記号 754.9
書名 段ボールで作る!動く、飛ぶ、遊ぶ工作 身近な材料で学ぶエンジニアリング  Make:KIDS  
書名ヨミ ダンボール デ ツクル ウゴク トブ アソブ コウサク 
副書名 身近な材料で学ぶエンジニアリング
副書名ヨミ ミジカ ナ ザイリョウ デ マナブ エンジニアリング
内容紹介 ロボットハンド、ミサイルヘリコプター、空気砲、ビー玉コースター…。段ボール、厚紙、トイレットペーパーの芯などを材料にした23の作例を紹介。工作しながらエンジニアリングを学べる。型紙付き。
著者紹介 技術的な話を子どもたちに楽しく伝える専門家。何百本もの学習ゲームを開発し、料理の科学を教える活動などを行っている。
件名1 紙工芸
叢書名 Make:KIDS

(他の紹介)内容紹介 古代国家はどのようにしくみをととのえたのだろう。律令をとりいれ、都をつくり、国家として歩みはじめた日本。貴族と庶民のくらしぶりをえがく。
(他の紹介)目次 第1章 日本の船出
第2章 天平びとの生活誌
第3章 奈良時代から平安時代へ
第4章 平安の都
第5章 変動する日本と東アジア
第6章 摂関政治と人びと
(他の紹介)著者紹介 三上 喜孝
 山形大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤森 健太郎
 群馬大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。