検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スリラー マイケル・ジャクソンがポップ・ミュージックを変えた瞬間    

著者名 ネルソン・ジョージ/著   五十嵐 正/訳
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513479104767/ジ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
366.29 366.29
職業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000356947
書誌種別 図書
書名 スリラー マイケル・ジャクソンがポップ・ミュージックを変えた瞬間    
書名ヨミ スリラー 
著者名 ネルソン・ジョージ/著
著者名ヨミ ネルソン ジョージ
著者名 五十嵐 正/訳
著者名ヨミ イガラシ タダシ
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2011.1
ページ数 227,3p
大きさ 19cm
分類記号 767.8
分類記号 767.8
ISBN 4-401-63461-3
内容紹介 マイケル・ジャクソンの「スリラー」は、なぜ世界で1億枚以上も売れたのか? バランスの取れた見方によって、アーティストとしてのマイケル・ジャクソン像を描く、音楽評論と回顧録と文化史の混合。
著者紹介 ブルックリン生まれ。作家。映画やTVのプロデューサーや脚本家としても活躍する。著書に「ヒップホップ・アメリカ」「リズム&ブルースの死」など。
個人件名 Jackson Michael
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アリゾナで国境警備、オクラホマで油田労働、ルイジアナでバーテンダー…就職氷河期のアメリカで希望の星に!?へなちょこ大卒フリーター、アメリカ50州のご当地産業をめぐる。
(他の紹介)目次 誰も信じてくれなくても、自分のアイデアを信じること
現実は厳しい、でも後には引けない
どん底まで落ち、復活
ピンチをチャンスに変える
もう自分だけの旅ではなくなったらしい
中間地点はきつい
やっと本領発揮
帰ってきたのは別の自分
新たなカーブとでこぼこ道
未知の文化と遭遇する
変化球を処理する
旅の終わり、そして新たな夢へ
(他の紹介)著者紹介 セディッキ,ダニエル
 1983年、北カリフォルニア生まれ。オレゴン大学、南カリフォルニア大学で学び、経済学を専攻。卒業後、専攻分野での就職を目指すものの数え切れない面接に失敗。定職に就けず複数の州を転々とするうち、“全米50州で50週かけ、50の職に挑戦する”というアイデアを思いつく。当初、本人のホームページとソーシャルネットワークで紹介されたにすぎなかったそのプロジェクトは、旅が進むにつれ国際的な注目を集め、数百万人がその冒険をフォロー、多数のメディアで取り上げられる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大城 光子
 東京外国語大学中国語科卒業。通訳ガイド、映画制作等を経て翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。