検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

日本人は植物をどう利用してきたか   岩波ジュニア新書  

著者名 中西 弘樹/著
出版者 岩波書店
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119072510S471.9/ナ/児童新書28児童書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2012883514471/ナ/新書一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7012417601471/ナ/ヤングJ60一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
471.9 471.9
有用植物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000551502
書誌種別 図書
書名 日本人は植物をどう利用してきたか   岩波ジュニア新書  
書名ヨミ ニホンジン ワ ショクブツ オ ドウ リヨウ シテ キタカ 
著者名 中西 弘樹/著
著者名ヨミ ナカニシ ヒロキ
出版者 岩波書店
出版年月 2012.6
ページ数 9,210p
大きさ 18cm
分類記号 471.9
分類記号 471.9
ISBN 4-00-500718-9
内容紹介 食料や家屋にはもちろん、年中行事にも植物を用いてきた日本人。自然を暮らしに取り込んできた先人の知恵を紹介する。青少年交友協会の新聞『野外文化』連載記事をもとに書籍化。
著者紹介 1947年名古屋市生まれ。広島大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。長崎大学教育学部教授。植物生態学専攻。著書に「漂着物学入門」など。
件名 有用植物
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 和紙に使うコウゾやミツマタ、藍染めに使うアイ、畳にするイ、どれも植物だ。食材や家屋にはもちろん、日常の道具や年中行事にも、植物は用いられてきた。エネルギー・材料両面での石油依存や原子力からの脱却を考えるためにも、自然を暮らしの中に取り込んできた先人の知恵を学びたい。
(他の紹介)目次 1 食材として
2 健康のために
3 日常の道具として
4 成分を利用する
5 家の構成要素として
6 年中行事との関わり
(他の紹介)著者紹介 中西 弘樹
 1947年名古屋市生まれ。愛知教育大学教育学部高校課程理科(生物)卒業。広島大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。長崎大学講師、長崎女子短期大学教授などを経て、長崎大学教育学部教授。植物生態学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。