蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181307190 | J913/ニイ/ | こどもの森 | 13B | 児童書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
老後は上機嫌
池田 清彦/著,…
だれのかげ
新美 南吉/作,…
赤いろうそく : 新美南吉…第35回
新美南吉記念館/…
てんごく
新美 南吉/詩,…
赤いろうそく : 新美南吉…第34回
新美南吉記念館/…
日本の文学者18人の肖像現代作家編
宮川 健郎/編
遊びは勉強友だちは先生 : 「ズッ…
藤田 のぼる/編…
いい絵だな
伊野 孝行/著,…
でっかいさかなつり
渡辺 鉄太/ぶん…
あっという間
南 伸坊/著
赤いろうそく : 新美南吉…第33回
新美南吉記念館/…
新美南吉童話集 : ごんぎつね・手…
新美 南吉/著,…
日本の文学者36人の肖像上
宮川 健郎/編
日本の文学者36人の肖像下
宮川 健郎/編
ぱくぱくはんぶん
渡辺 鉄太/ぶん…
赤いろうそく : 新美南吉…第32回
新美南吉記念館/…
新しい世界の伝記 : ライフ・ス…2
シャーロット・エ…
新しい世界の伝記 : ライフ・ス…1
シャーロット・エ…
新しい世界の伝記 : ライフ・ス…4
シャーロット・エ…
新しい世界の伝記 : ライフ・ス…3
シャーロット・エ…
新しい世界の伝記 : ライフ・ス…6
シャーロット・エ…
新しい世界の伝記 : ライフ・ス…5
シャーロット・エ…
赤いろうそく : 新美南吉…第31回
新美南吉記念館/…
生きてく工夫
南 伸坊/著
子どものすきな神さま
新美 南吉/作,…
タコやん
富安 陽子/ぶん…
私のイラストレーション史 : 19…
南 伸坊/著
子どものすきな神さま : 新見南吉…
新美 南吉/原作…
赤とんぼ
新美 南吉/著,…
赤いろうそく : 新美南吉…第30回
新美南吉記念館/…
丁先生、漢方って、おもしろいです。
丁 宗鐵/著,南…
オレって老人?
南 伸坊/著
くろちゃんとツマと私
南 伸坊/著
漢方的生き方のすすめ
丁 宗鐵/著,南…
えほんこどもにほんご学2
安部 朋世/文,…
えほんこどもにほんご学4
安部 朋世/文,…
えほんこどもにほんご学5
安部 朋世/文,…
赤いろうそく : 新美南吉…第29回
新美南吉記念館/…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
えほんこどもにほんご学3
安部 朋世/文,…
えほんこどもにほんご学1
安部 朋世/文,…
あかいろうそく
新美 南吉/作,…
がちょうのたんじょうび
新美 南吉/作,…
手ぶくろを買いに/ごんぎつね : …
新美 南吉/作,…
ごんぎつね
新美 南吉/作,…
手ぶくろを買いに
新美 南吉/作,…
超老人の壁
養老 孟司/著,…
だいち
谷川 俊太郎/詩…
かん字のうた
川崎 洋/詩,久…
朝の歌
小泉 周二/詩,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000549115 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ごんぎつね 1年生からよめる日本の名作絵どうわ |
書名ヨミ |
ゴンギツネ |
著者名 |
新美 南吉/作
|
著者名ヨミ |
ニイミ ナンキチ |
著者名 |
南 伸坊/絵 |
著者名ヨミ |
ミナミ シンボウ |
著者名 |
宮川 健郎/編 |
著者名ヨミ |
ミヤカワ タケオ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
61p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-265-07114-2 |
内容紹介 |
きつねのごんは、兵十のうなぎをいたずら心からとってしまいます。しかし、そのうなぎは、兵十が病気のおかあさんのためにとったものでした。ごんは、罪のつぐないをしますが…。名作により親しめる解説も収録。 |
著者紹介 |
1913〜43年。愛知県生まれ。東京外国語学校卒業。雑誌『赤い鳥』に多くの童謡、童話を発表。作品に「手袋を買いに」「おじいさんのランプ」など。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
きつねのごんは、兵十のうなぎをいたずら心からとってしまいます。ごんは兵十のために罪のつぐないをしますが…。新美南吉代表作の絵童話化。名作がより親しみやすくなる解説つき。 |
(他の紹介)著者紹介 |
新美 南吉 1913年〜1943年。愛知県生まれ。東京外国語学校卒業。雑誌『赤い鳥』に「ごん狐」をはじめ多くの童謡・童話を発表。他に少年小説、民話的メルヘン等優れた創作活動を展開したが、結核のため29歳の若さで亡くなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 南 伸坊 1947年東京都生まれ。イラストレーター、装丁デザイナー、エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮川 健郎 1955年東京都生まれ。立教大学文学部日本文学科卒。同大学大学院修了。現在武蔵野大学教育学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ