蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118827666 | 914.6/ツム/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0180322018 | 914.6/ツム/ | 1階図書室 | 65A | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
元町 | 3012649723 | 914/ツ/ | 図書室 | 11A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
清田 | 5513497353 | 914/ツ/ | 図書室 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
北白石 | 4413046089 | 914/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
藤野 | 6213045005 | 914/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
はちけん | 7410302066 | 914/ツ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000548378 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
やりたいことは二度寝だけ |
書名ヨミ |
ヤリタイ コト ワ ニドネ ダケ |
著者名 |
津村 記久子/著
|
著者名ヨミ |
ツムラ キクコ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-06-217705-4 |
内容紹介 |
検索が生きがい。文房具集めとハーブティーで日々を潤し、ドラクエで自分の20年を振り返る…。庶民系芥川賞作家・津村記久子による“地味面白い”エッセイ集。『日経新聞』夕刊、『朝日新聞』大阪版夕刊ほか掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
1978年生まれ。大阪府出身。大谷大学文学部国際文化学科卒業。「ミュージック・ブレス・ユー!!」で野間文芸新人賞、「ポトスライムの舟」で芥川賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
検索が生きがい。文房具集めとハーブティーで日々を潤し、からあげ王子に想いを馳せ、ドラクエで自分の20年を振り返る…。ささやかで、ちょっぴりおマヌケな出来事を綴る、“地味面白〜い”脱力系エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
1 今週の検索(ご自由に、の私的実態 今週のライフハック(貧) ほか) 2 まぬけな日々(花見への情熱 春と向き合う ほか) 3 まぬけな日々だが潤う(小心者の散財 小心者の信心 ほか) 4 作家で会社員(ショッピングモールの探索 なんとなくの旅はつづく ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
津村 記久子 1978年生まれ。大阪府出身。大阪府立今宮高等学校、大谷大学文学部国際文化学科卒業。2005年「マンイーター」(単行本化にあたり『君は永遠にそいつらより若い』に改題)で第21回太宰治賞を受賞し、小説家デビュー。2008年『ミュージック・ブレス・ユー!!』で第30回野間文芸新人賞、2009年『ポトスライムの舟』で第140回芥川賞、2011年『ワーカーズ・ダイジェスト』で第28回織田作之助賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ