検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

大人のための音感トレーニング本  「絶対音程感」への第一歩!編   

著者名 友寄 隆哉/著
出版者 リットーミュージック
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012837201760/ト/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
760.7 760.7
音 聴覚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000546051
書誌種別 図書
書名 大人のための音感トレーニング本  「絶対音程感」への第一歩!編   
書名ヨミ オトナ ノ タメ ノ オンカン トレーニングボン 
著者名 友寄 隆哉/著
著者名ヨミ トモヨセ タカヤ
出版者 リットーミュージック
出版年月 2012.6
ページ数 317p
大きさ 21cm
分類記号 760.7
分類記号 760.7
ISBN 4-8456-2100-2
内容紹介 周囲の音に影響されず、2音の「音程」だけを正しく判別する能力「絶対音程感」。歌いながら絶対音程感を身につけるトレーニングを、付属CDを用いて説明するほか、音程の理論も解説する。
件名 音、聴覚
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 音程の理論と音感を結びつけ、音感コンプレックスを徹底的に克服。
(他の紹介)目次 第1章 歌って身につける絶対音程感(音階の読み方
音階の使い方:階名唱法の基礎 ほか)
第2章 音程の聴き取りトレーニング(ハーモニーの聴き取りトレーニング
メロディを構成する音程の聴き取り)
第3章 音程の理論を完全マスター(度数の数え方
全音と半音 ほか)
第4章 さらに音程感覚を磨くために(音痴克服のためのトレーニング法
12の音程にあてはまらない“微分音程”の存在 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。