検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

橘曙覧全歌集   岩波文庫  

著者名 橘 曙覧/[著]   水島 直文/編注   橋本 政宣/編注
出版者 岩波書店
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180741290911.15/タ/1階文庫91一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000541666
書誌種別 図書
書名 橘曙覧全歌集   岩波文庫  
書名ヨミ タチバナノ アケミ ゼンカシュウ 
著者名 橘 曙覧/[著]
著者名ヨミ タチバナ アケミ
著者名 水島 直文/編注
著者名ヨミ ミズシマ ナオブミ
著者名 橋本 政宣/編注
著者名ヨミ ハシモト マサノブ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.7
ページ数 456p
大きさ 15cm
分類記号 911.158
分類記号 911.158
ISBN 4-00-302741-8
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「独楽吟」の連作で知られる幕末の歌人・国学者、橘曙覧(1812‐68)は、清貧の暮らしの中から、生活・社会・自然を自由奔放に詠み、近代短歌の先駆として高い評価をうけている。遺稿集『志濃夫廼舎歌集』と拾遺すべてを収める。付・索引。
(他の紹介)目次 志濃夫廼舎歌集(松籟艸―第一集
襁褓艸―第二集
春明艸―第三集
君来艸―第四集
白蛇艸―第五集
福寿艸―志濃夫廼舎歌集補遺)
橘曙覧拾遺歌


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。